先日預かったモンキーを納車してきた
これが
ボアアップだのキャブだのやってついでに磨いておいた
ちょっと光っただけであんまり変わらんのだけどね
オーナーから、お!速くなった!!の声を聞いたもんでちょっと満足する
それはそうとカブ
明後日から福島ツーに行くもんでタイヤを替えてスプロケ変えてたら
スイングアームが伸びたもんで車高が落ちてしまった
いろいろ悩んで
サスを買った
20mm長くなってスイングアームに角度を付けられた
赤じゃなくてよかったんだけど、今日中に間に合わせるにはまともなサスだとこれくらいしか選択がなかった
そーだ、いつか書こうと思ってたんだけど
チェーン気にしない人はチェーンだるだる、当然良くない
自分で調整出来る人で安心してる人にもやばい人がいる
例えばカブのチェーンって遊びが15mmくらい、これを信用してると結構やばいことがある
特にスイングアームに角度が付いてると、乗った時にチェーンがぱんぱんに張られてしまう
理由はスイングアームのピボットと、ドライブスプロケットの中心が同一でないから
そしてこの症状になってる人は意外と多い