聴き屋になると決めて、アメブロを再開した。

 

 

やってみよう・・・と思ったその途端、なんで見つけたかわからへんけど、以前に会ったことがあって、アメブロサポートの仕事をしてる人のブログを見つけた。

 

 

 

 

なんで見つけちゃったんだろう。

 

 

以前、アメブロサポートの仕事をしてたんですよね。

でも、今のわたしには無理かなと思ってたので、何か仕事をしてみようと思ったときに、気持ちの中でもうダメだろうなと思ってた。

 

 

でも、これって何?

 

 

本当に辞めちゃっていいの?という確認なのかな。

 

 

本当はやりたいんじゃない?ということを聞いてるの?

 

 

うーん。

 

 

これはもう少し考えてみる必要があるのかな?

 

 

 

奈良公園のしか

全然関係ない奈良公園の鹿🫎😆

 

 

とわけわかんないこと書いてますが。

 

 

 

こんなぐちゃぐちゃしたことを思うって、左脳の思考のせいなんだろうな・・・

 

 

最近読んだ本にこんなのがあったのね。

 

 

 

 

左脳さんの思考を止めることで、いろんな声が聞こえてこなくなる。

 

 

ついつい考えてしまうことってあるよね。

それで疲れちゃうこと。

この本を読むと、その左脳さんが静かになって、心で感じることができて、すごく楽になる。

 

 

よく言われる言葉に、

考えるな!感じろ!

っていうのがあるけど、それかな・・・

 

 

 

このトレーニングしてるんだけど、今回のことでは、まだまだできてないってことを気づいた。

 

 

こういうことに気づくとね、

 

 

それと関連した情報が次から次へと出てくる。

 

 

少し前にクリアリング講座を受けたこともあるからかなって。

 

 

わたしって思考優位だから、ついつい考えちゃって、ぐるぐるぐるぐる回ってる。

 

 

それに付随していろんなことが思い出されて、それを一つづつクリアリングして行ってる最中。

 

 

だから、今回のことも出てきちゃったのかなとも思ったりします。

 

 

 

そんなことってないですか?

すっかり忘れてたことがふと思い出されて、そこから沼っちゃうみたいな。

 

 

まずはゆっくりと呼吸して、コーヒータイムとしましょうかね。

 

 

スタバの米粉マフィン