昨日懐かしい人から連絡がありました。
起業を考えたときに
参加したセミナーで
一緒だった起業仲間の一人
もうあれから4年かな。
どうしたのかな?と思ったら
事務管理のお仕事に関しての相談でした^^
「事務管理の仕事してないんですか?」って😅
収入の柱をもう一つ持ちたいとか。
きっとそう思う人多いんだろうなって
思った
事務管理の仕事って
自宅でできることが多いので
副業として
収入の柱を一つふやす方法としてはいいよね。
もう離れてから
1年半なので
どういう状況かわからないんですけどね。
事務管理と言っても
仕事内容の範囲は広く
何を専門にやっていきたいかによっても
違ってくる
まずは
どんなことができるのか
何を提供できるのか
を案内できる
簡単なホームページから
作った方がいいんじゃないかな
とアドバイスさせてもらった
それをみてもらって
本当にお願いしてくれる人がいるのか
っていうのが大事ですもんね。
事務管理の仕事をしてたとき
よく言われた
もう少し稼げるようになったら
お願いするわ
って
この人、きっとお願いしないだろうなー
って思った笑
そんなこともあるからねー
あっ、今は
動画編集の仕事が
熱いらしい!!
Youtubeをする人も多くなって
動画編集をお願いしたい人も
増えてるらしい
動画編集って
時間かかるから
毎日動画アップしてる
ユーチューバーさんって
すごいなーって感心します
効果音や、テロップ
音楽に合わせて、いろいろ編集
スペックの高いパソコンとソフトないと
なかなか大変だろうなって思う
でも、
ある程度できたら
仕事には困らないような、、、
気がする
動画編集者になるための
スクールも増えてきたらしいです。
すっごく高額だけどね😅
実は来週、
スマホで作る動画講座を
受けます。
教えることもできるらしいので
夏くらいには
個別レッスンできるように
頑張って勉強してきます^^
去年の1月に
あっきーさんに
基本的なスマホで動画をアップする方法を
教えてもらったんですが
今は
全てipadで。
スマホだとちょっと違うのかなーって
気になって
女性向けのオシャレな動画が作れるように、、、
美的センスに欠けるから
努力が必要だとは思うんですけどね
今日もYoutubeアップしました。
よかったら、みてくださいね^^
今日はナレーション入りですよ^^
なんか、
めっちゃ話が脱線した気がしますが(・・;)
最後まで読んでくださってありがとうございます。