文字一つ一つには感情はないけど

文章になると

 

 

そこには感情というものが

乗っかってくる

 

 

怒りに任せた文章を書くと

そこにはとげとげしさがあったり

 

 

愚痴っぽい記事を書くと

そこから伝わるものは

ドヨーンとした重い空気だったりする

 

 

あなたは何を伝えたいですか?

 

 

私は、、、というと

 

 

記事を書く楽しさ

 

 

やりたいことを

やりたいように

いくつになっても

始めることができる

 

 

というのを

伝えれたらいいなと思います^^

 

 

だからこそ

気分がいい時に

記事は書きたいなと、、、

 

 

手からエネルギーはでると言います。

 

 

だからこそ

手作りっていうのは

作者の想いが伝わり

 

 

単なるモノではなくなる

 

 

いいエネルギーを出したいですよね

 

 

文章にも

気持ちは乗っかっていく

 

 

それを

頭の隅っこに置いて

書くといいかもしれません。