パソコン苦手な50代女性専門
起業で夢を叶えるためのブログコンサルタント
大山美保子です(^-^)
 
 
昨日は、読者登録する前にチェックする3つのポイントの記事で、ブログタイトルをわかりやすい文章にしましょうとお伝えしました。
 
 
 
わかりやすい文章というのは、
まず
・何をしてるかわかる(サービスや商品内容)
・ターゲット(誰向けのサービス・商品)
・実店舗や対面サービスの場合は、地域名を入れる
 
 
 
これらのポイントを押さえておきましょう。
そして、ブログヘッダーにもそれを表示しておくと、パッとみただけでわかりますよね。
写真をプラスすることも効果的です!
 
 
 

私の場合だと、

・50代の起業を考えてる女性向けのサービス

・ブログ診断や、起業のアドバイスをしている

 

以前、対面だけの時には、【大阪・奈良】とつけていました^^

 

 

考えてみてくださいね。

 

 

誰に何をサービス提供していきますか?

 

これがポイントです

 

 

○○のブログとしてる方は今すぐ変更してくださいね。

一人ではわからないという方は、

 

はな 今すぐブログ診断をお申し込みください。詳しくはこちらです。

 

 

 

 

50代パソコン苦手な女性専門コンサル!

あなたの夢を実現するためのあとおしをしますハート

 

 サクッとブログを整えます!ブログ診断


50代女性のあなたの夢を実現するためのお手伝い、なかなか前に進めないあなたの夢をあと押しします。

パソコンが苦手でも、あなたにあったブログ作成方法をアドバイス

ブログ診断&起業アドバイスで、最初の一歩を踏み出してみませんか?

 

最新スケジュール / お客様の声 / お問合せ