パソコン苦手な50代女性を応援します!
あなたの夢をプロデュース❤︎大山美保子です。
あなたの夢をプロデュース❤︎大山美保子です。
郷たえこさんのブルガリカフェでステージアップお茶会を開催しました
参加してくださったのは
おぐろやよいさん
小野やすえさん
やすえさんは、郷さんがセレクトされた素敵なワンピースを着て参加してくださいました^^
参加者がお二人だったので、まずは自己紹介からそれぞれに郷さんに聞きたいことを聞いていただきながら、郷さんが診断シートにキーワードや似合うファッションを描きながら、グループコンサルという感じ^^
そして、今回のテーマが髪色・髪型ということもあって、郷さんオススメのスタイリング剤も持ってきてくださいました。
実際にスタイリング剤をつけてみると、いい感じに♬
今回のステージアップお茶会での郷さんのお話内容は・・・
・ステージアップカラーで色を味方につける
・デスク作業の方は、デスク周りの色も意識する
・ステージアップすると、色も変わってくる。
・美容院には、それぞれに得意分野がある。
・カラーに強い美容院や、センスの良い美容師さん、相性をチェックすることも必要
・持ち物やファッションにシルクや革を使うことによって仕事の質が変わる。
参加していただいたお二人。
それぞれにぴったりのキーワードが出てきて、ほんとにお茶会とは思えないくらいのアドバイスがいっぱいでした^^
また、今回は髪型・髪色がテーマということもあり、郷さんの金髪のエピソードも聞けたのです。
単なるファッションアドバイスだけじゃなく、起業に向けて、そして、それぞれのお仕事内容に沿ったプラスαのアドバイスが聞けるというのも、郷さんならではのお茶会なんですよね。
参加していただいた、おぐろやよいさん、小野やすえさんのこれからのステージアップが楽しみです。
また、お茶会に来てくださいね。
定期的にアドバイスを受けると変化があって面白いです^^
ステージアップすると、カラーやファッションも変わってきますから。
私も、昨日は、久しぶりに孔雀のワンピースを着て行きました。
これは1年まで郷さんに選んで購入したもの。
最初に着て行ったのは蔦田さんの新年会でした^^
あの頃の私、まだ事務屋としても駆け出しで、何の自信もなかった頃。
この孔雀ファッションではそわそわ感があって、恥ずかしかったのを覚えています。
でも、1年ぶりにこれを着ると、全然そんなことがなくて、それが自分自身面白かった。
そんな風に変わっていくんですよね。
一度郷さんにアドバイスを受けた方も是非、再度受けてくださると変化があると思いますよ。
次回のお茶会は
2/27(月)大阪梅田
です。
大阪のお茶会は、少しお休みされるかもしれませんので、是非この機会をお見逃しなく^^
アラフォー・アラフィフからの起業
あなたのやりたいことを一緒に見つけましょう^^
「あなたの本当のやりたいことがわかる」体験コンサル
パソコン苦手でもあなたらしくブログやSNSを活用し、4ヶ月で初収入を得る継続コンサル