大山美保子です。
● 仕事ツールとして使うためのブログのポイント
起業のブログサポートで
アドバイスさせて頂くポイントをお話しします。
・テンプレート
できればCSS編集用デザイン
・ヘッダー
ブログや提供している仕事とのイメージあってますか?
・メッセージボード
文章が長いものは記事を見るまでに時間がかかります。
できるだけシンプルにして、ブログ記事へのリンクにしましょう
・テーマ設定
テーマは目次と同じです。
過去記事を見ていただくためにもわかりやすく配置しましょう。
◆や●などの記号、┣(罫線)を使っての分類分けをしましょう。
・プロフィールページ
プロフィールページのフリースペースを利用し
あなたの提供メニューや想いを伝えましょう
・行間
適度な行間。その方がすっきりとしていて見やすいです
・太文字、テキストの色、リンクの色
一色だけで全て文章にすると、読むのが疲れてしまいます。
行間と同じく、見やすくレイアウトしましょう。
その際、あまり多くの色を使うと余計にみにくくなりますので
2色程度を使いましょう。
・写真の利用
写真を使いましょう。特に大勢が写ってる写真は楽しそうに見えます。
楽しそうなところに人は集まってきます^^
チェックしてみてくださいね