大山美保子です。
 

 

 

事務屋歴1年ですが

その中でも30人くらいの方とお仕事させていただきました。

 

 

同じメール対応でも、ブログ管理でも

対応の仕方はそれぞれで

 

連絡方法でも

メール、サイボウズ、メッセンジャー、LINE、電話と

いろいろあるわけです。

 

 

作業の進捗内容でも、

事務にお任せになるのか、

一つ一つチェックした後に事務が処理をするのかでも違ってきます

 

 

こういうことって

その人の仕事のやり方なので

どういう状態が自分にとってやりやすいのかを

知っておくことが大切です。

 

 

 

それを知らないと

仕事の成果にも影響が出ますので

 

 

ただ、最初のうちは

自分の仕事スタイルっていうのがわからず

なんでも受けてしまって

大変なことになることもありましたが

 

 

自分スタイルがわかると

仕事も受けやすいと思います。