54歳で起業!
起業女子のおかあさん♡大山美保子が
女性起業家のサポートをいたします
昨日の事務屋のコンサルで質問された内容の一つ
事務屋の仕事内容について
事務屋、事務管理の仕事はとても幅広く、さまざまあります。
・読者登録、マージパージ
・メール対応、入金管理
・ブログ管理
・スケジュール管理
・イベントのサポート
・経理サポート
・メルマガ関連
・Facebook関連
と代表的なものでもこんなにもあるのですが、漠然としていると頼むクライアントさん側からすると「何をしてくれるの?」といわれることが多いです。
今までしていた仕事で、これなら何人ものクライアントさんをかかえても自分に負担にならないもの
得意分野だけに特化してメニュー化するのをおすすめしています。
たとえば、同業者の多いブログ管理、ブログサポートを例にしてみると
・告知記事やお役立ち記事の再アップのみ
・お客様の声のピックアップ、記事作成
・Facebook⇔ブログの記事アップ
・メルマガ⇔ブログ記事アップ
この中の一つのメニューだけに絞り、同じ作業をすることによって、時間短縮につながり、ひいては収入アップとなります。
このサービスをしてもらうなら、○○さんにお願いするのがいい!という口コミが広がるといずれチームですることも可能ではないかと思います。
次の記事では、サービスの料金設定方法についてお伝えします。