54歳で起業!
ホスピタリティー事務屋♡大山美保子が
女性起業家のサポートをいたします
昨日の月イチミーティングの話の中で
でてきた
ターゲットカスタマー
自分にとって最も重要なお客様とは?
そのお客様はどんな特徴をもっているか?
を考えることが重要
事業を続けていくうえでやらなければならないことの一つに
マーケティングがあります。
お客さんの声を聞こう!
ということですが、
まずは、
自分にとってのお客さんはだれかということを
かんがえないと…ですね。
今はネットでも
情報が多すぎて、多くのお客さんを獲得するのは無理な状況
それなら自分のファンになってくれる人を探しましょうってことで、
その方に向けて発信していくのがいいんですね。
私なら40代~50代のアラフォー、アラフィフ世代
しっかりとビジネスをこれから展開していこうと考えてられる
女性起業家
セミナー講師、●●教室の先生、
アメブロやFBをはじめとするSNSに時間をかけるよりは、
ほかのことに力を注いだほうがもっともっとビジネスが広がっていく
そんな方のサポートをしたいなって
思います。
そんな風に
絞れるだけ絞ったほうが
提案もしやすい
かもしれないですね。
事務屋さん、
最近ふえてきています。
事務屋オンリーというよりは
ほかのことをしながら、
少しの時間でサイドビジネス感覚でされるかたもいらっしゃる。
それはそれでいいと思うんだけど
ふえてくればくるほど
自分自身の仕事もそうだけど、
どんな方のサポートをしたいかっていうのを
考えてみてもいいのかもしれませんよね