54歳で起業!
ホスピタリティー事務屋♡大山美保子が
女性起業家のサポートをいたします
 
ラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインライン
 

今日は打ち合わせでした。

弁護士さんからのご依頼

 

びっくりしましたえ!?

 

 

ブログ管理されている事務屋さんはたくさんいる。

お仕事柄、ネットワークは広いだろうし、

なぜ私を選んでくださったのか不思議でした

 

 

なので、

忘れないうちに聞かないと…と思って、一番最初にご質問(笑)

 

 

なぜ私に申し込んでくださったのですか?

 

そしたら、

京本薫さんつながりでした^^

 

京本さんの講座に参加されて

そのときに、京本さんに絶大の信頼をもたれて

 

京本さんの事務をしている私なら大丈夫だと思ってくださったんだとか

 

 

 

 

京本さん、すごいですよね~

 

 

最近お仕事の依頼は

この流れが多いのです。

 

 

京本さんのご紹介だったり、

事務をさせてもらっていることで、

メール対応のときに私の名前を出させてもらって、

そこから探してくださったり。

 

 

そのあと、

私のブログを確認して、

会ってみようって思ってくださるという流れになってます。

 

 

紹介+ブログ

 

これが私を選んでくれるきっかけのようです◎☆

 

 

ラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインライン

 

最近、思うのですが、

事務屋としての起業してまだ半年。

 

 

普通に事務職として働いていたときには

感じることのできなかった

人とのつながりを感じます。

 

いままでに知り合うことのなかった方に

こうして出会える

 

 

起業という道に進んだからですよね。

世界が広がっていくってこういうことなのかもしれませんね。