お洋服のリメイク屋さん、 on-maum(オンマウム)のやよいです。
この3ヶ月ちょっと、
日々繰り広げられてきた「脳内会議」(笑)
あれもやりたい、これもやりたい
と、一人浮かれていましたが、
あれもこれも、できるわけない!
と、ようやく気が付いて、時間かかったな~
シンプルに、リメイク屋さんに決定しました
スッキリ!
ひとつスッキリしたところで、もうひとつのお題、
「事務屋さん」について。
今日、起業女子のおかあさん、大山美保子さんにお会いして来ました。
大山美保子@起業女子のおかあさんのプロフィール|Ameba (アメーバ)
「ホスピタリティ事務屋さん」と呼ばれている大山さん、
めちゃくちゃ話しやすい方です!
正に、ホスピタリティ♡
全く緊張せず、色々伺って来ましたよ。
事務屋さんて、具体的にどんなことをするの?
という疑問。
ひとつひとつ教えて頂いて、
事務屋さんといっても、お仕事内容は色々で、
どんなスタンスで、どこまでやるのか…。
こんな感じかな?と思ってた通りのこともあり、
え~!そうなんですか!?
ということもあり。
いずれにしても、
PCのスキルはもっといるし、
アメブロももっと触れた方がいいし。
何より、クライアントさんの個人情報や信用を扱うお仕事なので、
責任は重いです。
そこをよく考えないと。
と思っています。
ひと通り事務のお話しを伺って、
後半、ハンドメイドの話しで盛り上がったんですけど!
作ることも好き!と仰って、
ハンドメイドの方も色々アドバイスして頂きました。
コンサル状態(笑)
やっぱり、お会いして直接聞くのが一番早くて、分かりやすい!
一人で悶々考えても、
答えが出ないときは出ないし(笑)
聞くべし!です。
それにしても、
売れてる方は皆さん、視点が違う。
「そこ、しっかり考えないとね」
っていうところ、ほんと勉強になります!
ありがとうございました。
やよいさん、ありがとうございました。
また、ハンドメイドで一緒になにかできたらいいなって思いました^^
これからもよろしくお願いします。