54歳で起業!
ホスピタリティー事務屋♡大山美保子です。
 
 
ビジネスコースの動画の中でも話がでてくる
「場」
場を間違えると自分らしさが発揮できません。
 
 
 
 
お茶会やランチ会でもそうなんですが、
 
・主催者になる
・参加者としていく?
・招致してもらう?
 
この3つだと、あなたはどれ?
 
 
私自身、お茶会にいきはじめたとき、
参加者としていくほうが絶対いい!
思ってたんですが、
 
最近は、自分で開催するほうが楽かも(笑)
 
 
行きたい!と思っていくんですが
行くと、なんかアウェー感を感じたりして
なんか違うな・・・って思ったりする
 
 
 
でも、また行っちゃうんですけどね(;^_^A
 
 
 
 
これを考えても
自分自身変わったのかもしれないと
ひしひし感じるこの頃です(笑)