54歳で起業!
正確でスピーディー!ホスピタリティ事務屋♡大山美保子です。
 
 
昨日は、小曽根カズノリさんの
 
オリジナル講座の作り方を学びながら、
これまでの2倍以上の売り上げを上げるノウハウを
3時間で学ぶセミナー
 
ながーいタイトルですね(笑)
 
これに参加してきました。
 
 
ワークが中心のセミナーってちょっと苦手なんですが、
告知文の作り方の講座内容も
盛り込まれてるとあったので、
 
ここって、
ちょっと苦手な分野(;´・ω・)
 
 
話し言葉で書くのは好きなんだけど
できるんだけど
 
 
ちゃんとした文章ってなかなかできなくて、
これを知ってると、
 
クライアントさんへのアドバイスもできるんじゃないかと
おもうのもあって
 
行ってきました。
 
 
まずは
講座のコンセプトを考えて
グループワーク
 
 
 
ターゲットをよく言われますが、
このセミナーで教えてもらったのは
キーワードを50個くらい考えるんですって
 
 
そして、
なぜあなたから購入したいのか?
サービスをうけないのかということ
 
 
同業者は多い
 
自分にとって何ができるか
ここって大切ですよね。
 
 
 
私の場合でいえば
事務屋とアメブロレッスン
 
 
このお仕事をされている人は大勢いる。
 
勝てない勝負はしないタイプなので(笑)
ニッチなことを考えがちなのですが
 
樹海のパン屋さんの話がありますよね。
 
 
どんなにおいしいパンでも樹海ではうれない
まぁ、めっちゃおいしいというパンなら
どこにでも行っちゃうというのはあるかもしれませんが
 
 
 
100人中80人よりも(シェア80%)
1000人中300人のほうがいいという(シェア30%)
 
やはり分母が多いほうがいいってこと
 
 
そこで自分らしいビジネスをしていくには
なにが提供できるか
私だからこそできることはなにかっていうことを
考えるほうがいいってことですね。
 
 
ビジネスコースでいわれたこと
 
 
<自分らしさ>でできることに
キャッシュポイントをつけていく!
 
 
まずはアメブロレッスンに関しての
オリジナル講座を作っていきます(^^)v
 

 

おおやまみほこの起業のスタートアップパック