54歳で起業!
パソコン苦手なアラフィフ女性の起業の始め方をアドバイス
大山美保子です^^
 
 
 
 
 
ブログタイトルと説明文
 
ブログタイトルは、ブログの看板です。
 
 
アメブロのマイページのチェックリストにも、
ブログタイトルとブログ記事タイトルが表示されます。
 
 
また、GoogleやYahooの検索エンジンでも、重要視されるのはブログタイトルと説明文。
 
 
あなたは、なんというキーワードで検索されたいですか?
あなたのブログのターゲットは?
 
 
ブログタイトルや説明文
そのままほったらかしということはないと思いますが、
スマホだけでやってるとありがちなので気を付けましょう。
 
 
これ、設定してないとなんのブログかわからないですよ!
 
 
 
ブログタイトルと説明文の設定は、
【マイページ】→【アメブロ】→【設定・管理】→【基本設定】
から行えます。
 
 
 
このときのポイント
・ターゲット
・何をしているのか
・どこでしているのか
 
出来るだけ、何を検索して自分のブログに来てほしいかを
キーワード10個くらい抜き出します。
そして、それを文章にしていくといいかと思います。
 
 
 
お店とかサロンとかされているなら、
駅から●●分とか入れてもいいですよね。
 
 
よくありますよね。
 
このブログのお店に行きたいけど、
どこにあるんだろう?
 
プロフィールをみてもわからないし、
ブログをしっかりみないと出てこないってこと。
 
 
これは訪問者の方に、
親切じゃないと思うのです。
 
 
また、
ブログタイトルで最初つけがちなのが
お名前だけのタイトル
 
たとえば
おおやまみほこのブログ
 
とか(笑)
 
 
何やってるかわからないですよ(;´・ω・)
 
日記だけならいいのかもしれませんが
よほどのファンがつかないと、
読者にすらなってもらえないかも。
 
 
なので、
 
このブログは、なんのブログか、まずはそこから考えてタイトルと説明文は書きましょう。
 
 
ブログタイトルはいいのに、
ブログ説明文をまったく訂正していない人もいるので
気を付けてくださいね。
 
 

パソコン苦手なアラフィフ女性の起業の始め方をアドバイス

 

 

最新スケジュール / お客様の声 / お問合せ