こんにちは。
あなたの起業の便利屋さん💛
大山美保子です。
今日の午前中は
遠く岩手・盛岡の方と
スカイプで
事務屋の相談会
私のブログを見て下さって
お申込みくださいました

ご質問いただいたのは
・具体的な事務屋の仕事内容
・どれくらいの時間仕事をしているのか
・どれくらい稼げるのか
・地方にいても仕事はあるのか
今日、ご相談いただいた方は
専業主婦でお子さんがまだ小さい子育てママさん
子供を見ながらおうちで仕事をして
将来的には今勉強していることを仕事にしたいけど
その勉強をするためにも資金を得たいってことでした。
事務屋の仕事は
子育てママさんには
とってもいいと思ってます。
事務屋という仕事で生計をたてるほどの
稼ぎがほしいと思うと
やはり仕事内容も考えていかないと思うけど
パート収入までは大丈夫だと思います。
また都心部じゃなくても
事務屋の仕事は可能だと思います。
私も奈良に住んでて
今のクライアントさん7人のうち、
3人は遠方の方
関東、東北、中部と
一度もお会いしてなくても可能です。
うちあわせにはスカイプ、
いつもの連絡は
メールやFBメッセンジャーで
すればOKですから。
ブログも拝見して
それを実際にどのように
事務屋の仕事に生かしていけばいいかということも
アドバイスさせていただきました。
いままで知らなかった世界が広がってるように
感じたようですが
だからこそ、
これから広がっていける仕事だと思います。
起業女子さんはふえてくる。
その数に応じて
事務屋の必要性もでてくると思ってます。
これからです。
今、事務屋が気になってるかた、
興味があって踏み出せないかた
私に話してすっきりしてみませんか?