こんにちは
あなたの起業の便利屋さん
大山美保子です


最近よく目にするのが
他力を使う
ってこと

今読んでる本にも載ってた

image


昨日、
話してたらこの話題が出て・・・

個人事業主って、
起業されてる人って
どうしても自分ひとりですべてをやるって
ことになりがち。


って


でもね
それをやってると
最初に疲れちゃってできるものもできなくなっちゃう人もいる



それなら
人に頼ってみるのもいいんじゃない?
というか、
そのほうが流れにのってできるような気がする。


ついつい、
稼げてないときって
もったいないって
思って


お金を出してまで人にやってもらうなんて

って思いがちですが


もったいないって考えて
自分ですべてやるよりも
他力を使ってやることで
仕事も入ってくることがおおいんだそう。


私も事務屋さんがほしくなるときあるもん(笑)


昨日は事務屋さんのためのお茶会を開いたけど
起業女子さんのためのお茶会を開こうかな~


こんなことができるんですよ。
何が苦手ですか?
何に時間がかかってますか?
ってききながら


提案できる仕事もあるだろうし、
マッチングもできるかも。



少しだけお手伝いすることで心に余裕ができるんですよね~

ぜひ、何ができるか聞いてみてくださいね。

クリック! お問合せフォーム