あなたの起業の便利屋さん💛
大山美保子です。
京本薫さんがFacebookでシェアしてくださいました。
京本さんとの最初の出会いは、
栗本カメラマンのプロフィール写真撮影
そこからのご縁で
蔦田てるよさんの起業入門コースに参加した時に
「事務お願いできる?」
と言われたのが事務屋の最初のお仕事
何の実績もない私に
声をかけてくださるなんて
びっくりでした
その時の私
事務屋育成プログラムで勉強したものの
セミナー事務のメール対応なんてできるはずがないと
思ってた状態
事務屋としての最初の仕事は
ちゃんと選ぶ必要があると
山田さんに言われてて
相談して決めたのです。
まずは1ケ月してみよう!と
最初はね、
ドキドキ
ちゃんとできるんだろうか?
そして、今5ケ月目
なんとかできてる(笑)
京本さんが紹介してくださることで
順調に仕事は増えて
現在7人のクライアントさんとのお仕事をさせてもらってます
やはりスタートって大事なんですよね
で、
数人の方とお仕事してて思うこと
相性って大切!!
スムーズに進んでいるときって問題ないのですが、
わからないこと
ミスをしたとき
この時の対応って
人それぞれ
その時の会話のやりとり(掲示板やFBのメッセンジャーで)
が心地よいものであるかどうかって
大切だと思うのですね。
事務屋の立場からすると
この方のサポートをしたい!
少しでも役にたてるとうれしい!
その思いが大切かな~って思います
事務作業って
単調なもの。
システム化をしていけば
だれにでもできる仕事だけど
やはりコミュニケーションの必要は絶対あるわけで
そのときに
気持ちいいコミュニケーションがとれるかどうかで
仕事の質も変わってくると思います。
そういう意味でも
相性は大切だと思うのです。