こんにちは。
あなたの起業の便利屋さん💛
アラフィフ事務屋の大山美保子です。
昨日の午後のアメブロレッスン。
内容は、
ヘッダー作成と、提供メニューの記事下挿入・全ページに表示
というご依頼。
奈良の方だったので、
直接お会いしてレッスンさせてもらったほうがいいと向かったのですが、
30分くらいしたら、
ネットにつながらなくなった
何度か挑戦してみましたが、
全くダメ。
結局一度自宅に戻って
スカイプで
最初からスカイプでさせてもらったら、
そんなこともなかったのにご迷惑をおかけしてしまいました。
申し訳ありません。
ただ、初めての、
画面共有で、お伝えできて、
なんとか一安心。
対面でするよりは、
スカイプでするほうがネット環境も安定するし、
こちらもデスクトップパソコンを使うからいいのかもと
再認識しました。
今までは、スカイプってなんとなく苦手だったので、
お近くの方なら
対面でって思ってたけど、
これからはスカイプ中心にしたほうがいいかもっておもうくらいです。
特に少しだけ、
今回のように、
ヘッダーの作り方だけおしえてほしい!
って要望にもお応えできると思います。
詳しくはこちら
スカイプレッスン
あなたの起業の便利屋さん💛
アラフィフ事務屋の大山美保子です。
昨日の午後のアメブロレッスン。
内容は、
ヘッダー作成と、提供メニューの記事下挿入・全ページに表示
というご依頼。
奈良の方だったので、
直接お会いしてレッスンさせてもらったほうがいいと向かったのですが、
30分くらいしたら、
ネットにつながらなくなった

何度か挑戦してみましたが、
全くダメ。
結局一度自宅に戻って
スカイプで

最初からスカイプでさせてもらったら、
そんなこともなかったのにご迷惑をおかけしてしまいました。
申し訳ありません。
ただ、初めての、
画面共有で、お伝えできて、
なんとか一安心。
対面でするよりは、
スカイプでするほうがネット環境も安定するし、
こちらもデスクトップパソコンを使うからいいのかもと
再認識しました。
今までは、スカイプってなんとなく苦手だったので、
お近くの方なら
対面でって思ってたけど、
これからはスカイプ中心にしたほうがいいかもっておもうくらいです。
特に少しだけ、
今回のように、
ヘッダーの作り方だけおしえてほしい!
って要望にもお応えできると思います。
詳しくはこちら
