こんにちは。
アラフィフ事務屋の大山美保子です。



私は事務屋としてなにができる?

事務屋育成プログラム
山田亜希子さんのFBでのコメント。





-----
しっかりと投資して
先を見据える方と
何となく初めて
すぐに消える方の
二極化しているように
私には思えます

-----

これ、これ、
ポイントだと思う

事務をある程度されている方なら
できそうに思う
事務屋の仕事。


でも、やはり事務屋の経験をされている人に
きいたうえで始めるとちがう


事務屋としての「私はこれができる!」といえること

これを一緒に考えてくれるのが
プレミアムコースの
山田さんのコンサル


講座が終わった後も、
チャットでいくらでも質問できる。



このポイントが大きい!!
やっぱり、仕事していくうちに悩むに、
心が揺れる。

へこんじゃって、
辞めちゃう人も多い。

そんなときに、
山田さんに相談して、
客観的な意見をいただくと、
それで、また先にすすめるかもしれません。


将来的なことを考えるとお得です

ただ、そこにお金をかけれるかって
いうのは人それぞれだろうけど。



最初無謀だと思った
プレミアムコースの申し込みでした。

でも、終わって、1ケ月。
スムーズに仕事が進んでいるのも、
この講座に行ったおかげかな


そんな、
事務屋育成プログラムのシェア会

リクエスト開催しますので、
ぜひ気になる方はお問合せください。

【現在は開催していません。】



これ→ お問合せフォーム