こんにちは。
初心者のためのアメブロレッスン!
アラフィフ事務屋の大山美保子です。



先日のお茶会でご一緒した
松根明日香さんのブログを読んで、
これは、ちょっと紹介したいなぁ~って思って。

松根さんのブログはこちら↓


起業女子の方、
とくにお子さんが小さい方は
忙しいですよね

提供サービスが注文が来たら
やらなくちゃいけない事務作業ってわりと多いもの。

ひとつひとつはそれほど時間がかからなくても、
まとまると、それに時間をとられて、
やるべきことができなくなることもあります。


人に任せる部分の事務作業には、

メール対応
スケジュール管理、
メッセージボードの更新、
読者登録にかかわるメッセージ送信、
記事告知文の訂正、追加
感想記事(リンク集含む)
入金確認


などがあります。


収入が増えたら、
稼げたらという方が多いですが、
そんなことないと思います。

事務管理にかかる価格って、
相談の上決めたり、

私の場合は、
講座やセミナーの何%という設定。

業務内容によっては価格にはばらつきがあるけど、

月に数万円の負担で、
時間節約、心の余裕も生まれると、
そのほうが本業に力を注げますよ

忙しくなってから、
事務管理を頼むと、
最初の引継ぎが大変!

それが負担になることもあるので、
早めに手をうちましょう

長友ようさんも、最初のころから事務代行お願いしてたんだって。
さすが
うんうん