起業女子のおかあさん♡大山美保子です。
同じ内容を毎回入力するのってめんどうですよね。
告知文のような定型文をブログ内にいれるときに便利なのが
Insert Text
これがGoogle Chromeの拡張機能です。
Insert Text
インストールすると、
ブラウザの右端の上のほうに、
紙と鉛筆のマークがあるので、これをクリックして起動させます。
起動したら、
一番左端にあるをクリックします。
そしたら、New Textというのが出てきます。
New Textと表示されているところに、
わかりやすく保存名をいれておきます。
今回は【アラフィフ事務屋 メニュー】といれてみました。
そして、下の枠内に、貼り付けたい文章をいれて
【Save】ボタンを押します。
そして、ここからが便利なところなんですよ!!
アメブロの記事作成画面で右クリック
【Insert Text】と項目がでて、よこに、
さきほど登録した文書名が現れます。
それをクリックしたらそのまま作成画面にコピーされるんです!!
これいいでしょ~
定型文を入れるのにべんり。
毎回告知記事をテキストファイルからコピペしてって
されている方は
ぜひ、このツールを使ってみてくださいね。
メールのひな型をつくっておいたり、
タグの保存にもよさそう~
ぜひ活用してください
わかりにくいという方はこちらから質問してください!
お問い合わせフォーム