こんにちは。
起業女子のサポート
アラフィフ事務屋の大山美保子です。


irasuto



蔦田てるよさんの最初で最後の起業入門コース
で蔦田さんから、

ゆきみかんさんのビジネスリーディング
お話しを聞いて、
私も申し込んだんです。


これにはミッションがあって、
それをすると、○○万円が収入がアップするっていうのなんだけど、

そんなに難しいものもなくて、

私の場合は、

①毎日の自分にとっての『良いと感じたもの』一日1回Facebookに記事であげる
②ご自身が主催のskypeおしゃべり会を開く
③ご自身が主催の『おもてなしお茶会』を開く
④Facebookで毎日、『いいねが100以上ついてる方』にランダムに『いいね』を100目標で押す

⑤お近くで機会があればいんぎょを見に行くことと行けるタイミングで奈良公園の鹿に鹿せんべいをあげる。

この5つ。

①毎日やってる
②モニターになってもらって実践済み
③おもてなしっていうのがちょっと難しいけど、事務屋のシェア会がそうかな~って(;´・ω・)
④これは、100目標で、できるだけやってるんだけど、100にはちょっととどいてないかも。
 継続しないとね。
⑤これは実践ずみ。楽しかったよぉ~


大和郡山市で有名な電話ボックスの中にいる金魚ちゃんたち。
近くにあるのは知ってたんだけど、いつも車で通りすぎる場所なので、
今回あらためてあるいて行ってきました。

もうひとつは、奈良公園の鹿さんたちに
しかせんべいをあげること。
鹿におしりつつかれながらがんばりました!

鹿せんべいをあげたのって、何年振りだろうんうん
たまにはこういうのもたのしいねハート


で、ここからですよ(^^)v

実際、収入がどうなったかっていうのが気になるところだと思うんです。

私も蔦田さんのお話しを聞いてて、
蔦田さんだからできたんじゃないかって思ってたんだけど、


実際、
お問い合わせがあったり、
来週は、4人の方との対面でのヒアリングであったり、
レッスンであったり、入ってきました。


メニューを作ったのも、
女性起業入門コースで、蔦田さんに「メニュー作らないとね」って
いわれて、そこから始めたので、
まだ、1ケ月もたってないけど、

それでもこうしてお問い合わせがきたりして、

予約も入れると、
ゆきみかんさんがリーディングしていただいた

いくらお金が入ってくるかっていう金額、ほぼクリアです。

びっくりでしょ~


ゆきみかんさん、すごいです!
ありがとうございます。



対面やスカイプもされているので、
今度はスカイプできいてみようかしら?