こんにちは。
起業女子のサポート
アラフィフ事務屋の大山美保子です。

irasuto

今日、パン教室に行ったときに話題がでました。

女性は50代~60代が一番楽しいんじゃないかって。
子育ても一段落して、経済的にも少し楽になってくるころ。


私も今はそれをすごく感じています。


去年まで家に引きこもってた生活をしてましたが、
パン教室に通い、
それをきっかけに糖質制限パンでなにかできないかと考えた。


でも、…何か流れがうまくいかない。


そんなときにであった事務屋の仕事。
事務屋育成プログラムプレミアムコースの講座に参加したことをきっかけに、
事務屋としてやっていくと決めたら、
なぜかトントンと仕事がやってきた笑


不思議ですよね


それからは毎日が楽しくって仕方ない。


11月はほとんど毎日出かけて、
12月も予定が詰まってる。

今年の夏まで考えられなかったことが
私に起きている。


糖質制限パンという新しいことをはじめるのではなく、
今まで若いころからやってきた
パソコンを武器にした仕事。


これって大切なんですね。


何かしたい!起業したい!
って思ったとき

なにもないような気がして、
新しい資格をとったり、
勉強したりって思いつきがちなんだけど…


今自分が持ってるもの、
やってきたことでスタートさせることが大切なんですよね。


今やっていることが、
若いときからやりたいと思ってたことと
リンクしてて、おもしろいの。


封印していた気持ちが
パカッとあいた感じです。


50歳も半ばになると、
ちょっとあきらめモードになることもあるんだけど、
でも、まだまだできるんだよ!って思う笑


セミナーや勉強会に参加してると、
同年代で、
何も仕事していないって方に
出会うことってないんだけど、


私のように、
引きこもってくすぶってても、
パッカーンって心の扉があくっていうのかな、
そういうものを見つけれるんだな~って


なにか一緒に楽しくできるといいなって思うので、
ぜひ、アラフィフの方、アラ還の方、声かけてくださいね~


もっともっと楽しみましょう(*^^)v