こんばんは。
アラフィフ事務屋の大山美保子です。



最後は、
自分の名前で仕事をする
についてです。

あたりまえのことばかりですが…

守秘義務がある
自分からは言わない
自分が商品


事務管理の人を頼んでるってことを言いたくない人もいるので、
やはり、自分から言わない!

また、守秘義務。
これは当たり前のことですが、
業務の上で知りえたことはだれにでもいってはいけませんよね。

あと、ほかにもいろんな話があったのですが、
あまりに私向けの話だったので省いています。

どんな話されたの?って聞きたい方は、
リアルでお会いしたときにでも聞いてくださいね。

グループコンサルはこれで終了です。
ほんとに中身の濃い話でした。

赤ライン赤ライン赤ライン赤ライン赤ライン赤ライン赤ライン赤ライン赤ライン赤ライン赤ライン赤ライン赤ライン赤ライン赤ライン赤ライン赤ライン赤ライン

山田さんとご縁ができたこと、とってもラッキーです。

土居さんの分析力にも、感心するばかりだったし、
特に、最後の講座のときに説明してくださったことが、すごく頭に残ってるんです。

ウェルスダイナミクスのテスト結果で、私のタイプは、
アキュムレーター
なんです

このタイプの人って、最初ほとんど話さないらしいにゃ

とくに、私に関していうと、大勢いるとほとんど発言しません。
ただ、慣れてきたり、1対1になって、
自分の好きなこと、得意なことならいくらでもしゃべっちゃう。

これってね、
私だけかと思ってたら、比較的アキュムレーターにはそういう傾向があるらしく、
説明を聞いてると、

そうそう!そんな感じ!

自分のことって、自分ではなかなかわかんないですよね。
こういう分析をしてもらったら、
自分が嫌になるってこともないし、これでいいんだと思える。

それがわかるだけでも、これから仕事だけじゃなく、
人間関係にも役立つと思います。

このテストとコーチングだけでも受けれるので
気になった方は、コチラをチェック
URLウエルスダイナミクスコーチング