蔦田てるよさんの女性起業入門コース
通常の一日目の講座の後半部分。
ここからは、
・お客さんはどこにいる?
・商品の決め方は?
このテーマに沿って進めていきます。
お客はどこにいる?って聞かれたら、
大勢人が集まってるところですが、
ただ、ビジネスで考えると、単に集まってても、
自分のサービスや商品を買ってくれる人がいなければ何にもなりません。
まずは、
・お客になってくれる人がいるところ。
・お金を払うことが習慣になってる人が集まるところ(←コレ大事ですよね)
で、これも大事!
そういうところにどれくらいの頻度で出かけるのか?
↑事務管理という仕事を始めるにあたっては、
これは言われたことがあります。
やはり、家にいてこそ作業、仕事してるってことだから、
あまりでかけてるのがわかると、「あの人、いつ仕事してるん?」ってことにもなりかねないと。
そして、その場所でどのようにアプローチしていくか!
いろんな攻め方がありますが、
まずはピンポイントで、そして、最終的には周囲の人すべてがお客だと認識する!
かるーいクロージングする。
これは、いろんな説明があったんだけど、
結局、困っていること、早急に必要なことを売ろうってこと。
それが好きなこととつながっていると一番いいよね(^^♪
だから、一番は直接聞くことがいい!
ただ、一人だけだったらだめですよ。
ある程度の人数がほしいもの、困っているものに着目すればそれは売れる!
通常の一日目の講座の後半部分。
ここからは、
・お客さんはどこにいる?
・商品の決め方は?
このテーマに沿って進めていきます。
お客はどこにいる?って聞かれたら、
大勢人が集まってるところですが、
ただ、ビジネスで考えると、単に集まってても、
自分のサービスや商品を買ってくれる人がいなければ何にもなりません。
まずは、
・お客になってくれる人がいるところ。
・お金を払うことが習慣になってる人が集まるところ(←コレ大事ですよね)
で、これも大事!
そういうところにどれくらいの頻度で出かけるのか?
↑事務管理という仕事を始めるにあたっては、
これは言われたことがあります。
やはり、家にいてこそ作業、仕事してるってことだから、
あまりでかけてるのがわかると、「あの人、いつ仕事してるん?」ってことにもなりかねないと。
そして、その場所でどのようにアプローチしていくか!
いろんな攻め方がありますが、
まずはピンポイントで、そして、最終的には周囲の人すべてがお客だと認識する!
かるーいクロージングする。
商品の決め方は?
これは、いろんな説明があったんだけど、
結局、困っていること、早急に必要なことを売ろうってこと。
それが好きなこととつながっていると一番いいよね(^^♪
だから、一番は直接聞くことがいい!
ただ、一人だけだったらだめですよ。
ある程度の人数がほしいもの、困っているものに着目すればそれは売れる!