いろんな仕事をした中で、これが一番つらかったな。
この仕事をしてた頃は、
長男が小学校6年のとき、塾の送り迎えを考えて、
短時間のパートを探して、近くのスーパーで募集してたので、
中学受験が終わるまでのつもりで勤務。
まぁ、面接したときに、
「大変ですよ」って
言われたんですが、いろんな職場で頑張ってきてたので
大丈夫だろうって簡単に思っちゃった
でもね、
あたりまえだけど、女性が多い職場で、
私が一番年下で、
みんな、今の私くらいの年齢かなぁ~
そこに、ちょっと難しい方がいらっしゃって、
職場のいじめにあっちゃいました
まぁ、その人がいうことは当然といえば当然のことをおっしゃるわけですが、
それがね、きついというか、絶対あれはあらさがしをして、
少しでもミスすると、これでもか!って感じで突っ込んでくる。
3日目にして、責任者である主任に
「やめさせてください!」っていいに行った。
そしたらねぇ、
私の前にいた人も1週間で辞めたんですって💦
だから、続けてやめさせるわけにはいかないから、
せめて1ケ月頑張ってくれって言われて、
そのいじわるいう人は、なぜか2ケ月がんばった人には
優しくなるっていうの。
うそだろーーーって思ったんだけど、
1ケ月くらいたったころから、かわったの。
今までは、大山さん、だったのが、
おおやまちゃん、にかわって、すっごく褒められるの。
これめっちゃ不思議。
で、なんとか続けようかなって思ってたら、
急にお刺身担当にさせられて、
カツオのたたきなんて作ってた(^^♪
このままだったら楽しかったかもしれないんだけどねぇ~
なんか理由は忘れたけど、
いやになっちゃった。なにがあったんだろう(笑)
やっぱり、パソコンがいい!とおもったのかも。
この仕事をしてた頃は、
長男が小学校6年のとき、塾の送り迎えを考えて、
短時間のパートを探して、近くのスーパーで募集してたので、
中学受験が終わるまでのつもりで勤務。
まぁ、面接したときに、
「大変ですよ」って
言われたんですが、いろんな職場で頑張ってきてたので
大丈夫だろうって簡単に思っちゃった
でもね、
あたりまえだけど、女性が多い職場で、
私が一番年下で、
みんな、今の私くらいの年齢かなぁ~
そこに、ちょっと難しい方がいらっしゃって、
職場のいじめにあっちゃいました
まぁ、その人がいうことは当然といえば当然のことをおっしゃるわけですが、
それがね、きついというか、絶対あれはあらさがしをして、
少しでもミスすると、これでもか!って感じで突っ込んでくる。
3日目にして、責任者である主任に
「やめさせてください!」っていいに行った。
そしたらねぇ、
私の前にいた人も1週間で辞めたんですって💦
だから、続けてやめさせるわけにはいかないから、
せめて1ケ月頑張ってくれって言われて、
そのいじわるいう人は、なぜか2ケ月がんばった人には
優しくなるっていうの。
うそだろーーーって思ったんだけど、
1ケ月くらいたったころから、かわったの。
今までは、大山さん、だったのが、
おおやまちゃん、にかわって、すっごく褒められるの。
これめっちゃ不思議。
で、なんとか続けようかなって思ってたら、
急にお刺身担当にさせられて、
カツオのたたきなんて作ってた(^^♪
このままだったら楽しかったかもしれないんだけどねぇ~
なんか理由は忘れたけど、
いやになっちゃった。なにがあったんだろう(笑)
やっぱり、パソコンがいい!とおもったのかも。