はい!
お楽しみです
昨日の夕方から~
6歳児は7歳児です(*゚ー゚)ゞ
よろしくお願いしますm(__)m
竜たん★ママン、bibiさんはもうわかりましたね(^w^)
お二人にも大変縁のあるものでございます
なかなか渋い選択でしょう(笑)
「」だけ指定して。
ブドウの装飾は、お店の方が施して下さいました♪
味だけでなく、センスも抜群のパティシエさんです
教えたいけど教えたくない、素敵なケーキ屋さん
ここを知ったおかげで、東京へケーキの買い出しに行かなくても済むようになりました(^皿^)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
さて「今週の生協」
寒くなってくると、断続的に頼むものです
今シーズンは初
これを飲んじゃうと、お店で売ってるレモネードが、ニセモノっぽい味・薄い味に感じます(@Д@;
知ってる人しか知らない、とても優秀な粉末レモネードです( ≧艸≦)
これも、あんまり広まって品薄になっちゃうと困る~~~(爆)
あと、これも店頭ではみかけない…
②のお弁当にかかせない一品です(°∀°)b
ハッシュポテトを一口サイズにして、青のりをまぜてある感じ(^w^)
小判型のハッシュポテトより、お弁当の隙間を埋めるのにも便利ですのよ(爆)
信者ではないけど、そこでしか手に入らないものがあるから魅かれる~そういうものが生協にはけっこうありますねヾ(@^▽^@)ノ
もちろん、全国の珍しいものが行かずにして手に入る~ってのも魅力的です(←出不精向き)
来週はその各地の珍しいものバージョンを頼んじゃいました(^皿^)♪
いろんな意味でネタ用です(笑)
お楽しみに~(*゜▽゜ノノ゛☆