3連休いかがお過ごしでしたか~(*^ー^)ノ
②は、運動会残りの2つとの練習で過ぎました…
おかげさまで!
練習の成果と瞬足の効果で~転ばずに走りきることができました(≧▽≦)
…スピードは遅かったですけどね(;^_^A
2位でもらったバトンをそのままゴールまで運べました
あっ、当日の作戦会議で、②はアンカーになったんです(^w^)
速い人がアンカーじゃなくて、その前までで決まる(-_☆)ってことに気付き~若手(10代)に頑張ってもらいました(⌒¬⌒*)
さて。
こちらの一杯は、その前日の金曜日のことです。
中華そば ことぶきや
水戸市袴塚3-11-9
029-224-7584
11:30-14:00 / 18:00-21:00 売切れ終了
水・日と土夜 休
あり (5台分)
行きたくて行きたくて行きたくて…仕方のなかったところです(*゚ー゚)ゞ
黒いポットの中身は…コバちゃんさんのためを思って、公表いたしません(爆)
6歳児がガン見してる先には。
40代から子供までウキウキ(?)するオブジェが並んでおります(^w^)
表面に浮くこの油は…どっちのなんでしょう
葉月銀師匠(°д°;)!おせ~てください(≧人≦)
食べた感じは~~
うん!
ライト
(^皿^)
「中華そば」という屋号はだてじゃないですね~~(^w^)
柚も浮いてます
麺は。
伊勢崎の幸福亭 さんを彷彿とさせます…
それよりもっちり感は少なく、スパゲティをも思い浮かべる麺です(^w^)
こちらで手打ちとのことで…
特に夜の部の営業は、その作業次第でオープンが遅れるらしく。
げんき屋 に行った日はまさにこのお店にフラレタのでした( ̄ー ̄;
言わずもがなのお味です(笑)
②的には。
具に対するご飯の量が足りなく
それを除けば~「これが食べたかったのっ!!」てなものでした(●´ω`●)ゞ
でね…
お恥ずかしながら…
6歳児とわけっこして食べたのですが。
②はこちらのラーメン&チャーシュー丼で腹5分くらいでした( ≧艸≦)
すっ、すみません
アンソニーさんの寿司サンドを求めて~に入ったのが運の尽き(?)
おにぎり100円セールやってました(#⌒∇⌒#)ゞ
チェルシードリンクは、奥見ひとみさんの記事でいっちょトライしよかと思ってたもの(*´σー`)
ソフトエクレアは懐かしくてつい(/ω\)
これ、いっとき販売休止してましたよね
生ラムネは6歳児の趣味
卵の黄身がまんま入ってますΣ(・ω・ノ)ノ!
さすがに、家に着いたのが20時近くだったので。
理性が勝って
翌9日のスポ少運動会の時にいただきましたよ(´∀`)