恋の矢いつもありがとう♪ 応援クリック↓よろしく♪ラブラブ
  
  ブログランキング・にほんブログ村へ



じむおじさん特製「レタスたっぷり炒飯」♪

レタスたっぷりでとってもヘルシーv(*'-^*)bぶいっ♪

ご飯1膳にレタス半玉を使います(*´ェ`*)

45歳男の手料理 気ままにスローライフ☆ミ             安全・安心な食材で Oh! Happy Life!

レタスの葉をお天道様のように綺麗に盛り付けてそこに出来上がった炒飯をたっぷりと盛り付けます。

45歳男の手料理 気ままにスローライフ☆ミ             安全・安心な食材で Oh! Happy Life!


レタスサラダとレタス炒飯を一度に味わっちゃえます♪
炒飯をレタスで巻いてもおいしいよ♪


45歳男の手料理 気ままにスローライフ☆ミ             安全・安心な食材で Oh! Happy Life!

さらさらのぱらッぱらッ♪ しかもしっとりしゃきしゃき♪ おいしいんです♪ これが♪


○じむおじさん特製「レタスたっぷり炒飯」のレシピ

(材料)
・冷ごはん おわんに一膳分(レンジでチンしておくと調理しやすいです)
・平飼い自然卵 1個
・レタス 適量(小さいのなら一個、大きいのなら半分くらい使っちゃう、でも初心者は少なめにw)
・放牧豚ウィンナー 4本
・放牧豚挽肉(バラ) 100g
・紅生姜

・岩塩・黒胡椒・酒・醤油・ごま油
・サラダ油

(作り方)
レタスは洗って水をよく切っておく(じゃないと、べちゃべちゃになる)
レタスの大きい葉っぱの部分は適当にちぎって皿に盛り付けりておく(お好み)
レタスの残りを粗めのみじん切りにしておく(こんもりどんぶり一膳分くらい)
放牧豚ウィンナーを斜めに木口切り
強火で中華鍋を十分に熱してから多めの油を入れる
油を油こし器に捨てる
ウィンナーを投入して炒める 塩と胡椒を適量振り入れ味付ける
挽肉を投入してさらに炒める 挽肉のうまみが出るようにしっかり炒める
卵を投入する 適度に炒める
ご飯を投入する 中華お玉でしっかりと鍋面に押し当てながらぱらぱらに炒める
ぱらぱらになったら粗めのみじん切りにしたレタスをたっぷりと投入
鍋を返しながらすばやく炒める(べちょべちょ厳禁! できるかな?w)
ごま油少々を鍋肌にかけまわす。続けて醤油(おおさじ1)と酒(おおさじ1)を混ぜたものを鍋肌にかけまわす。
レタスのしゃきしゃき感がややしっとりしたかなってくらいの微妙なところで火を止め、すばやく皿に盛りつける。紅生姜を必ず載せること。w

さあ、君もレタス炒飯にチャレンジだ!v(*'-^*)bぶいっ♪


目指せ レシパーブロガー!、( ̄▽ ̄)V



本日の昼食のらでぃっしゅ度 100%合格合格合格合格合格
 (食材はすべて「らでぃっしゅぼーや」の宅配食材♪)

恋の矢いつもありがとう♪  応援クリック↓よろしく♪ラブラブ
  
  ブログランキング・にほんブログ村へ
  にほんブログ村 料理ブログ 食材(料理)へ
  にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
  にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

食生活の改善はらでぃっしゅぼーやから♪


 野菜宅配のらでぃっしゅぼーや。まずは安心食材を試してみませんか?
                             
http://www.radishbo-ya.co.jp/