ブログネタ:眠る時、携帯電話はバイブ? 切る? そのまま? 参加中


切りません。そのままです。


バイブにもしません。夜中に振動したら気持ち悪いです。





寝ていようが起きていようが同じモードです。当然です。




ちなみに、携帯は常に(起きているときも!)、音量は1。もちろん、バイブは切ってあります。


人には聞こえない程度の小さな音量です。バイブは振動がいらいらするので使いません。


ということで、電話を取れないときのほうが多いですね。(笑)


でも、いいんです。常に電話が取れる状態であるとは限りません。(数年前に仕事が忙しかった頃、講義中だろうが会議中だろうが、よく携帯がかかってきたんです。バイブが一番ストレスたまります。マナーモードにするくらいなら、音量ゼロにしたほうがいい。)


ところで、面と向かって人と話している途中でも、携帯が鳴ると通話を優先させる人が時々います。あれは非常識ですし、目の前の相手に対して失礼ですよね。


優先させるべきは、電話ではなく、直面している人でしょう。電話はあとでかけなおせばいいんです。


ああ。ポケベル時代は、よかった。。。。


ああ。ポケベルの無い時代はよかった。。。。


ああ。自宅にすら電話が無かった時代が懐かしい。