・レンコン団子
レンコンすりおろして、鶏
のミンチ100g。つなぎに片栗粉と平飼い自然卵
1個も入れて、味付けなしでそのまま団子にして揚げます。レンコンの香ばしさと鶏
ミンチの味わいで素朴においしゅうございました。
・メバル
唐揚げあんかけ
メバル半身
に片栗粉を軽くまぶして唐揚げに。ぷりぷり感
を損なわない程度にやや低温(160℃)で揚げます。鍋で沸騰したお湯
に、野菜ブイヨン適量、酒
、しょうゆ、それぞれ適量を入れて、顆粒タイプの片栗粉(とろみちゃん)を適量入れてかき混ぜて出来たあんかけを熱いうちに
かけて完成。
・もち菜(正月菜)
の味噌汁
・ごはん (保存パックのご飯をレンジでチン
)
本日の夕飯のらでぃっしゅ度 100%




ご馳走様でした。
ちなみに明日の夜は外食の予定が入りました。京会席のお店で飲んできます。そのあと行きつけのバーで名古屋一おいしい蕎麦を食べてきます。
レンコンすりおろして、鶏



・メバル

メバル半身





・もち菜(正月菜)

・ごはん (保存パックのご飯をレンジでチン

本日の夕飯のらでぃっしゅ度 100%





ご馳走様でした。
ちなみに明日の夜は外食の予定が入りました。京会席のお店で飲んできます。そのあと行きつけのバーで名古屋一おいしい蕎麦を食べてきます。