バンクーバーからロサンゼルスまでは、

世界一周航空券でアメリカン航空を使用しましたが、

次のメキシコ便もアメリカン航空なので、ビジネス体験記はまとめてアップしようと思います。

 

 

アメリカの道沿い。

(何個か記事をアップした経験上、ブログのトップ写真(縦)がFacebookのリンクで現れるようなので、

それらしいハイライト写真を最初に載せることにしました♪)

 

で、無事ロサンゼルス到着!

1泊して主目的のラスベガスまでバスで向かいます。

時間はおよそ5時間程度。

 

メガバスというバス会社。

一人当たり25ドル程度。ネットで予約可。

http://us.megabus.com/

 

すいてる時だと1ドルから買えるよ!

ということをうたい文句にしていますが、どれだけすいてる時の値段なのかはわかりません。

私が利用したのが金曜と週末だったため、

そこそこの混み具合でした。

 

ちなみにラスベガスにも空港はあるのですが、

今回、特に用事のないロサンゼルス発着にしました。

 

というのも、世界一周航空券を使用すると、

次の目的地であるメキシコのカンクンとラスベガスとの間に直通便がないため、

ロス⇔ラスベガスのチケットをとらないといけなくなり、

貴重な16フライト(世界一周航空券のmaxフライト数)のうち、

2フライトを使用してしまうからです。

 

こういうしばりが出てきてしまうのが、

世界一周航空券のデメリットといったところでしょうか。

 

まぁ長距離バスで5時間、25ドル程度であれば、バスに乗りましょう。

わたし、無職ですから(笑)

 

 

砂漠の道。ひたすら走る。

 

 

昼のラスベガス!

高級ホテルが立ち並ぶ、金のにおいがプンプンする街!

が、とりあえず到着日は翌日朝早くからのツアーに備え、早々に就寝しました。

ラスベガス体験記はまた後ほど。

 

<1泊2日 グランドキャニオン&そのほかツアー>

 

ネットで申し込んだ1泊2日のツアーに参加してきました。

お値段一人当たりおよそ5万円と相当なお値段だったのですが、

他のツアーはもっと高かったり、

行きたい場所に行けなかったりとマチマチだったのでこちらにしました。

 

結果としては、ものすごくよかったです。

申し込んだのがJTBのアメリカ支社のようなところだったのですが、

そこが委託して対応してくれた現地のツアー会社さんが当たりでした。

(でも名前忘れた・・・・・・・)

 

オーロラを見に行ったイエローナイフと同じく、

すごく熱い思いを持ったガイドさんに案内していただき、

とても充実したツアーを送ることが出来ました!

 

 

~ROUTE66(旧国道) セリグマン~

今は40号線というメインの国道があるのですが、

それまでは66号線がアメリカの大動脈として活躍してたそうです。

 

が、40号線が出来て、66号線は廃止。

地図上からも消されてしまったところ、

「こんなに歴史ある66号線をみんなが忘れてしまうなんて悲しい!」

と66号線を愛してやまない床屋のエンジェルさんが、

66号線の保存&周辺の街を「廃れゆく町」から「古き良き町」へと復活させた、

という、簡単に言うとそんなストーリーのある町。

 

なんかベタなストーリーですが、

私はこの話すごく好きでした。

何か好きなもの・ことに対して一生懸命に向き合っていくというのは、

素敵なことだよなぁなんて思う三十路。

というより人生でそれだけ情熱を傾けられるものを見つける事の方が実は難しいんだよなぁ、

ということを悟ってしまった三十路(笑)

 

ROUTE66をまたいで。

 

 

エンジェルさんの床屋

 

そしてなんと偶然!

この日はエンジェルさんご本人がいらっしゃり快く記念撮影に応じてくださいました!

いらっしゃるかどうかはまさに運次第とのことです!

 

 

床屋前にて。

ちなみにここにはジャニーズの山Pもロケにきたことがあるそうで、

座っているベンチは山Pも座ったという「通称?山Pベンチ」です。

 

セリグマン(66号線沿いの小さい町)は、全体的に古き良きアメリカの町並みが残っていて、

渋カッコイイ雰囲気がとてもよかったです!

 

 

~セドナ~

パワースポットとして有名な場所。

あの安室ちゃんとロンブー淳がデートしたとかなんとかで、

日本でも知名度が上がった場所だそうです。

 

スピリチュアル的なものが好きな方はたまらないのかもしれませんが、

私にとっては「わ~景色のいい場所♪」という感じでした。

 

ベルロック 本当にベルみたいな形

 

なんとかロック

 

 

昼食はなんとかロック麓にある「Enchantment Resort」というホテルにて。

 

ツアーで付いてきたバーガーセット。

バーガーもおいしいけど、付け合わせのポテトもスパイスが効いてめっちゃおいしい!!

でもかなりのボリュームなのでシェアするといいかもしれないです。

 

これまたなんとかロックにて撮影。景色最高。

 

スライリーもパワースポットにてパワー注入。

(ちなみにただいま9連勝と絶好調!ガンバレ!(4月12日現在))

 

 

~グランドキャニオン~

グランドキャニオンのサンライズを明日見るため、

この日は近くの町に泊まるだけの予定だったのですが、

思いのほか、工程がまきで行けたらしく、

 

ガイドさん「これならサンセットも見れそうですね!行ってみましょう」

 

ということで、偶然にサンセットも見ることが出来ました。

ラッキー!

 

グランドキャニオン

写真だと伝わらないですが、規模・迫力は想像以上でした!

 

幻想的なサンセット

 

翌日はグランドキャニオンのサンライズ&アンテロープキャニオンを見に行きます!