意外と良かった🤭


まだ、サイズはあがらず、そして潮が多いあさは消えちゃう波。


用事を済ませて、ゆっくりと引いてくる、お昼頃にイン!


無人、無風、面ツル。セット間は長めだけど入るとレフト、ライト、両方に切れたのがきた!


まぁ、選ばないとショルダーなしのダンパーとかあるから、セットはかなり早めに動いて迎えに行かないとテイクオフが合わずに台無しにする感じ、、、


セットはむねくらい。

ゆるめなターンが2つ入るのもあり良かったかな〜


水が綺麗で温かい。


さて、あしたはどかな?



ではまた
🖐️



なくなりましたな〜👀


あさから弱い雨☔
そして、肌寒い感じ。

移動すれば、どこかはサーフィン出来そうでしたが、気分はあがらずステイ。


歯医者へ入れ歯の調整。

やっぱり、噛むと痛い😆


少し良くなった?!


また、来週、調整するみたい、、、


こっそりセカンドオピニオン受けるか、、、


ないほうが食事できるから、、、

帰りに市営のお風呂♨️


お風呂が絶賛故障中の為に転々と、、、


おじいちゃんと一緒に入浴。


午後にスリランカの日本語学校の方から連絡があり打ち合わせ。


しかし、のんびりしてるな〜


来週に東京の支社、事務所?!で状況を確認する流れに、、、


さて、実現するか、、、



ではまた
🖐️



まだまだ、狂骨な波👀


風は無くてコンディションは良いのですが、この辺はまだまだ厳しい感じ😅


ゆっくりと作業して10時頃に平砂へ🚗


こちらはサイズ1/10の小波🌊


無風だし、ユルユルとサーフィン🏄


面が良くてバンクもハッキリしてて、塊でしたが、少し出来ました👏


こしくらい。たまにはらむね?! 小波をのんびりとやりました。


平砂は西の巴方面が空いてて、やりますが、なんか難しい。

速くなったり、トロくなったりパワフルだったり、じゃなかったり、、、


今日は良いほうで、インサイドの張ったやつを捕まえたり、アウトのセットを乗れたり、平砂のラウンドのなかでは良かったかな、、、


さて、あしたはどかな?



ではまた
🖐️