CHOPの1回目、緊張して臨みました。
そして、赤い悪魔と呼ばれる、ドキソルビシン80mg。。。
でも本日は、何事もなく終えそうです。熱は36.9~37.1とまぁ、微熱ではありますが。。
下界では37.0でも『会社休んで、在宅にしょうかなぁぁ』なんて、軟弱なことを言ったりしていましたが、“間もなく悪寒、発熱が来るぞー” と覚悟・準備をしていると、平気になってしまうようです。。。病は気から。。。
副作用について主治医と話すと、“1クール目ではまぁ出ても軽いもので、抗がん剤は蓄積していくので、今後、いろいろと出ますよ。ただ粘膜系の障害は初めに出なければ軽いかなぁぁ” とのこと。粘膜系。。。口内炎とかですね。
あ、そういえば、リツキサン1回目でも劇的に腫瘍が小さくなるらしいのですが、私のは。。。そんなでもないな。。。です。
先生方もそのような感想・・・ちょっと気になりますね。。。。反応性が弱いタイプとか。。。
入院スケジュールは、
9/30(水)入院
10/1(木)リツキサン
10/2(金)CHOP
10/3(土)~10/6(火)経過観察?
10/7(水)退院
のようです。入院からこの3日間、検査、抗がん剤投与で慌ただしかったのですが、土日挟んであと4日間、どんな状況なんだろう???と。
ま、養生してうまく乗り越えて、8日から仕事へ行けるような体調を整えたいです。
おやすみなさい。病院の夜は早いですよね。。。(T_T)