師走ブログから…(-_-)
もう2015年2月になってる

2014.12は、職場の移転があり、毎日赤レンガの東京駅を眺めながらの通勤になりました

大手町・日本橋・神田方面になかなか行く機会が減りそうで
残念


東京駅100周年

いろいろ賑わっているようですね~

記念Suicaとか…

年末年始は9連休で

のんびり
過ごし

お正月のお花のアレンジメントのレッスンにも行けました

年末は良いお天気で、いつもの公園にケンタお重を持参してランチパーティー風

次なる大会に、向けてフリスビーのレッスンも

犬の神様に、みんな元気に楽しく長生きできるようにお願いしてきました

雪のちらつく中
3家族5ワンで









お詣り中はみんな繋がれる





羊さんの暖かフリースを着て
昨日の我が家の鬼夏休みブログからもう2ヶ月も経過

師走な年末に突入です



10月は戸隠にハロウィンキャンプ
に行き

焚き火を囲んで星を眺めながら
お酒を呑んで
お喋りしてきました



手前に、丸くなっているのはアッサム
、奥で丸くなっているのはレオン課長さんです


そして
11月上旬レトリーブの大会に出場

天気に恵まれず
寒い日
でしたが…
デカワイフォ仲間のウエッジくんからのお誘いでみんなでお祭り騒ぎ
してきちゃいました



デカワイフォ仲間のウエッジくんからのお誘いでみんなでお祭り騒ぎ



ワイフォ以外のお仲間も増えて

アッサムは、レトリーブが5回も出来ました~
飼い主もビックリ


コレで調子にのり
12月上旬にもエントリーしちゃいました~


そして11月下旬
クリスマス
準備で、リース作りのレッスンへ行きました
芳庵先生のマンツーマンレッスンです




自分で作ったリースを、飾って玄関が華やかです


