じまんぐ解説『11 人生は戦いであるノ巻』 | JIMANG

JIMANG

45億年後の匂いを嗅ぎながら今を生きる男









『11 人生は戦いであるノ巻』

さあ、じまんぐ解説も大詰めです

この楽曲は2013年冬コミで、リリースしたものですね
ピアノをポロロンと弾いていて、夜中の3時頃いきなり降りて来まして

もう、2時間程、ほにゃらら語で歌ってて、、これは熱い曲だな~♬
実は、、バラードを創るのがこの頃凄く億劫になってまして

何故かというと、、やる事が、あまり変わらないような感じがしまして
ピアノでいくかギターでいくか!? 派手にストリングスでいくか

まあ、アレンジが難しいんですよね 本物のストリングスとか使えればまたヤル気もでるんですが
ロックやファンクと違って、ノリで出来ないのが面倒くさい。。。

ところが、冬コミも近く、、後の二曲(ロミオ&ジュリエット 、君の笑顔は神だっjgw)に負けない
曲がこの曲しかなかったので、、頑張りました。。

歌詞は、、、こんな臭い歌詞は正直、、嫌だったのですがサビの最後のフレーズが、頑張れしかハマらない。。。。
英語にするのも嫌だし、、何時間かけても他にしっくり来ないので、、もう最初で最後の『頑張れ』ソングにしようと覚悟をし

その時あたりにたまたまテレビで観た、『初めてのお使い』でおこちゃまの初めてのトライを見守る親のマインドで
書ききりましたっv


『Fight 人生は戦いであるノ巻』

明日旅立つ友の背中に頑張れや~♬
遠い国であなたらしく頑張れや~♬

夕日を背に 勇気を胸に
あなたの未来よ輝きだせ

新しい世界の 扉をこじ開けよ
あなたが笑顔になれる日まで
今日に 今日に頑張れ~♬

明日旅立つ友の背中に頑張れや~♬
決死の覚悟であなたらしく頑張れや~♬

希望を背に 涙を胸に
あなたの未来よ輝きだせ

新しい世界の 風を吹かせよ
あなたが笑顔になれる日まで
明日に 明日に頑張れ~♬

蔑む奴らに負ける事なかれ
甘えた奴らに飲み込まれる事なかれ
約束の場所に辿り着け~♬

新しい世界の 扉をこじ開けよ
あなたが笑顔になれる日まで
夢中に 夢中になれ♬

新しい世界は どんな困難にも負けぬ
新しい世界は 正しくて美しい
新しい世界は 死をも恐れないよ
新しい世界は 自分を愛してる

あなたが笑顔になれる日まで
夢に 夢に 夢に 頑張れ~♬

fight~♬

life is a fight

今読み返して、、、

サビの「新しい世界の 扉をこじ開けよ 」はこじ開けようではなく
こじ開けてみろコノヤロー的な意味合いなのでよろしくです

後は、、、サビの最後につく一行 

今日に 今日に頑張れ~♬
明日に 明日に頑張れ~♬
夢中に 夢中になれ♬
夢に 夢に 夢に 頑張れ~♬

人生を振り返って、、夢中になれた後って
なんかいい物が残っていると思いませんか!?

迷いなく、夢中になれた先に、何段か階段を登ってる自分と合えたような記憶がじまんぐにはあります。

まあ、、なかなか迷いなく夢中になれないんですが、、

自分の心が弱くなった時に、もだえるようにその時夢中になれる物に逃げてたような気がします。

現在のじまんぐの状況も、同じような物ですね、イマイチじまんぐの音楽が広まらないジレンマ

腐る時間はありません、、今やるべき事、風の流れを見つけて、気流に乗り一気に高い山に登るように音楽を創るっv

色んなものは後から着いて来るでしょう、、残念ながら死んだあとかもっっvですが

感謝すべきは、夢中になれる今がある事

何でもいいと思いますよ、、ある人は病気との戦い、ある人は権力闘争っっetc

迷いなく集中できる今と出会える奇跡

自分が死ねば、世界は終わるんです

この世界の主役の自分が前向きにトライしないと、ドラマは盛り上がらないので
生きてる間は、この世は捨てたもんじゃないぜと感じられる、自分と出会えるまで頑張れ~♬

頑張りま~すっjgw