国連制裁決議が迫っている。今月22日までに履行するよう声明も出されているそうだ

 

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191114-00000070-kyodonews-int

国連、北朝鮮制裁委が非公開会合 出稼ぎ労働者送還の報告停滞
11/14(木) 13:09配信(共同)

 

【ニューヨーク共同】国連安全保障理事会の北朝鮮制裁委員会が13日、非公開会合を開いた。関係者によると議長国ドイツは、安保理が制裁対象とした北朝鮮の海外出稼ぎ労働者の北朝鮮送還に関し、加盟国に義務付けた制裁委への履行状況の報告が一部にとどまっていると説明したもようだ。北朝鮮の人道状況について話し合う会合を12月に予定していることも明らかにしたとみられる。

 安保理が2017年12月に採択した制裁決議は、加盟国に対し北朝鮮労働者を2年以内に送還するよう規定。送還期限が来月22日に迫っている。

 

さて、面白い国会答弁を見つけた

 

http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a193115.htm

 

平成二十九年三月九日提出
質問第一一五号

朝鮮大学校の国連制裁決議違反に関する質問主意書
提出者  松原 仁



朝鮮大学校の国連制裁決議違反に関する質問主意書


 平成二十八年三月に採択された国際連合安全保障理事会決議第二二七〇号一七の規定は、全ての国連加盟国が自国領域内で、北朝鮮国民への核・ミサイル開発に寄与し得る分野の専門教育又は訓練を防止すると決定し、禁止対象として応用物理学、応用コンピューター・シミュレーション及び関連するコンピューター科学、原子力工学、航空宇宙工学、航空工学等を例示した。同年十一月に採択された安保理決議第二三二一号一〇の規定は、先端の材料科学、化学工学、機械工学、電気工学及び産業工学を追加で例示し、「これらに限定されないことを明確にする」とした。
 しかるに自らを「在日朝鮮人の民主主義的民族教育の最高学府」であるとする東京都小平市の朝鮮大学校では、理工学部専門科目に原子核物理学、電子工学実験、電子機械、電子材料、制御工学、電子物性工学、機能材料、半導体工学、化学専攻実験等があり、生産技術実習が行われている
 同校理工学部は北朝鮮と密接に連携しており、例えば崔興基教授は、北朝鮮の汎用旋盤の数値制御化を成功させ、「祖国が『技術革命』の旗印を掲げ工場の自動化に本格的に取り組む上で貴重な礎石になった」と功績を称えられている。
 この問題は、米政府系のラジオ・フリー・アジアや、香港の英字紙サウスチャイナ・モーニング・ポストで報じられ、国際問題となっている。
 そこでお尋ねする。
一 朝鮮大学校理工学部の教育内容を政府はどのように認識しているか。またそれは、安保理決議に違反するか。
二 もし違反しないとするなら、その理由を明らかにされたい。
三 政府は朝鮮大学校の所轄庁である東京都知事に対し、安保理決議を履行するよう働きかけるか。
四 もし働きかけないとするなら、その理由を明らかにされたい。
 右質問する。

 

http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b193115.htm

平成二十九年三月十七日受領
答弁第一一五号

  内閣衆質一九三第一一五号
  平成二十九年三月十七日
内閣総理大臣 安倍晋三

       衆議院議長 大島理森 殿
衆議院議員松原仁君提出朝鮮大学校の国連制裁決議違反に関する質問に対し、別紙答弁書を送付する。



衆議院議員松原仁君提出朝鮮大学校の国連制裁決議違反に関する質問に対する答弁書



一及び二について
 お尋ねの「教育内容を政府はどのように認識」の意味するところが必ずしも明らかではないが、御指摘の「朝鮮大学校理工学部」における活動について、現時点において国際連合安全保障理事会決議(以下「安保理決議」という。)第二千二百七十号及び第二千三百二十一号に違反するものが行われているとは認識していない。

三及び四について
 お尋ねの「働きかける」の意味するところが必ずしも明らかではないが、安保理決議第二千二百七十号及び第二千三百二十一号については、国際連合安全保障理事会決議第二千二百七十号(北朝鮮による核実験及び弾道ミサイル発射に関する決議)に関する件(平成二十八年外務省告示第六十七号)及び国際連合安全保障理事会決議第二千三百二十一号(北朝鮮による核実験等に関する決議)に関する件(平成二十八年外務省告示第四百六十三号)により、それぞれ東京都を含めて周知されているものと考えている。
 

「民主党」松原先生、ありがとう公務員としての当然の義務をしたのかもしれないが

 

北朝鮮は日本を挑発しているが・・・

 

北朝鮮、「本当の弾道ミサイル」で日本を脅す
11/30(土) 23:36配信 BBC


北朝鮮外務省は30日、日本の安倍晋三首相を「無知」な「政治的小物」と罵倒する談話を発表した。北朝鮮が超大型放射砲(ロケット砲)だと発表した28日の発射実験を、日本政府が「弾道ミサイル」と批判したことに反発したもの。

安倍首相は28日夕、北朝鮮が日本海へ飛翔体2発を発射したことについて記者団に、「北朝鮮の度重なる弾道ミサイルの発射は我が国のみならず国際社会に対する深刻な挑戦だ」と非難した。

これを受けて朝鮮中央通信は30日、安倍首相が「遠からず、本当の弾道ミサイルがどういうものか、間近で見ることになる」と警告する政府談話を伝えた。

朝鮮中央通信はさらに、安倍首相を「完全な馬鹿者で、政治的小物」と呼び、「写真つき報道を見ておきながら、ロケット連射システムとミサイルの区別もつかない、史上最も愚かな男、世界唯一のまぬけだ」と罵倒した。

北朝鮮の核開発をめぐる米政府との交渉は、今年2月にヴェトナム・ハノイで開かれた米朝首脳会談が物別れに終わって以来、膠着(こうちゃく)状態が続いている。

ドナルド・トランプ米大統領と金正恩・朝鮮労働党委員長は今年6月、韓国と北朝鮮の間の非武装地帯で急きょ会談し、実務者協議の再開を約束し合った。実務者協議は10月にストックホルムで再開したが、成果のないまま終わった。

北朝鮮はアメリカに、交渉姿勢を年末までに変更するよう求めている。トランプ氏は9月に金委員長との4度目の首脳会談が近いと示唆するツイートをしたものの、北朝鮮側は明確な態度を示していない。

安倍首相は今年5月、日本人拉致問題の進展などの「前提条件なし」に金委員長との首脳会談実現を模索する考えを表明した。

しかし北朝鮮はこれに応じず、今月7日にも、自分たちが「超大型多連装ロケット砲」だったと主張する実験について、日本政府が弾道ミサイルの可能性が高いとの見解を示したことに強く反発。安倍首相を罵倒した上で、「安倍は永遠に、平壌の敷居をまたぐ夢など見てはならない」と述べていた。

(英語記事 North Korea threatens Japan with 'real ballistic missile')

 

日本は、国連の北朝鮮委員会への報告書、何を出したのだろうか?また、調査した人がいるのであろうか?

 

追記

ビーガン北朝鮮政策特別代表、「韓米同盟リニューアル」…険しい防衛費交渉を予告
登録:2019-11-23 06:27 修正:2019-11-23 07:58

페이스북
트위터
프린트
글씨크기 크게
글씨크기 작게
3党の院内代表、米議会・政府に防衛費増額の懸念伝える 
院内代表たち「根拠のない5倍要求は行き過ぎで非合理的」 
米行政府の関係者ら「1950年代と2019年の韓国は異なる」


ハンギョレ新聞

http://japan.hani.co.kr/arti/international/35048.html

 

ビーガン氏を含む米国も含め、世界各国は、国連制裁決議実施日の1222とその後に注目をするべきだと思う。

仮に、 パー フォーマンス であれば、 米軍が契約上、大韓民国でそれに付き合う道理はない 。

日本はどうなのか?それは日米安全保障条約に記載がある気がしている。

 

平和的に解決するならば、おおざっぱに言えば、北朝鮮国籍を取得してしまった人は、その国の法令を遵守すると誓うために、二重国籍になればよいというだけの国連制裁決議あるいは、北朝鮮国籍保持者ですが、その国の法令を守ります、特に、諸事情で保護してください、とサインをし法的に守ってもらえばよい、という話である

ロシアであれば、ロシア国籍もとれよ、中国であれば、中国国籍もとれよ、と、そう言っているのである

そしてそれは、カルロス・ゴーンの事件ではないが、多数国籍の人(ゴーン夫人)も国際的にいて尊重されている

蓮舫氏に関して言えば、台湾は国連加盟国ではないので国際連合上の国ではないし、日本と原則国交もないため、法的には準国家的なものではある。にもかかわらず、国籍を離脱させられた、というわけのわからない話になってしまっている。(ただし、日本人の認識の中では、台湾は一つの国である人は多い)民主党時代何をやったのか、よくわからない話がある。

 

おそらく、米国政府は、国連が定めた1222をラインとして、次の手を打つだろう、と思う。その際、日本をどう考えるのか、どうみられるのか。かつて日本が満州国を作った際にどう作ったのかと同じような感覚に陥るような話にならなければよいが・・・そう思っている

 

参考:満州国

 

 

満州国の設立

人民三千萬人民三千萬
縱加十倍也得自由

(人民は3千万あり 人民は3千万あり もし10倍に増えても問題はない)

 ↓

開拓団設置による住民流入と地元住民との摩擦。地元住民への虐待。

 ↓

(外国の軍隊)ソ連参戦の衝撃-満州開拓民はなぜ取り残されたか

見殺しにされた開拓団の悲劇

(関東軍の逃亡により開拓団は火の海となった)

 ↓

中国残留孤児

 

戦後は終わった。不幸な歴史は忘れるべき。

しかし、歴史は繰り返されているのではないか?