http://j-lyric.net/artist/a0004ab/l0102a5.html
まほろば さだまさし
記事を書いていてふとよぎった。
NHKが大好きな・・・さださんの1曲。(番組があります)
織田 信長 も
思えばこの世は常の住み家にあらず
草葉に置く白露、水に宿る月よりなほあやし
金谷に花を詠じ、榮花は先立つて無常の風に誘わるる
南楼の月を弄ぶ輩も 月に先立つて有為の雲にかくれり
人間五十年、化天のうちを比ぶれば、夢幻の如くなり
一度生をもうけ、滅せぬもののあるべきか
これを菩提の種と思い定めざらんは、口惜しかりき次第ぞ
(『敦盛』より)
と言っています。そういうことがふとよぎりました。