最近の傾向で

 

あるある (少し古いかもしれないが)

 

の家を 警告として 参考として 書いておきたいと思う。

 

なお記載が間違っていることもある。

 

自然を大切にしたいと思う人たちは、適度であればいい人がいる

 

まあ、自然だ、と思われる。

 

ただ、中には 呪われているな という家々がある。目も当てられない。

場合によって、地区全体がひどい、というところがある。

 

写真を載せるとまずいので、文字だけでの記載をお許しいただきたい。

 

1、玄関に鉢植え・・・家の中も鉢だらけの家。

ガーデニングなのだが、工事の人や住むほかの人のことを考えないほど鉢植えを大量に置くのは・・・呪われている。

 

2、電柱に絡みつくツタがすごいくらいの家(周囲も同じくらいひどい)

散歩のときに見つけ、NTTに連絡をし、電線部分だけを保護してもらった。しかし、行政にも連絡したが、道路にはみ出しているが無干渉という状況のようであった。(NTTもさすがに線に引っかかれば、それはやらざるを得ないわけである)

 

3、どうぶつが大量にいる家

この家は、近年の動物愛護運動で消滅方向にある。ただ、どうぶつに寛容な家は、すべて悪なのではないのだが・・・どうぶつを愛護しているという想いと周辺の押し付けなどで、キャパを超え、虐待になってしまう傾向もある。無論、それだけではないが、そういう家もあるという事だ。

しかし、こういう家がなくなってから、どこかおかしな社会になった気がするのはなぜだろう。ただ、こういう家も、どうぶつの避妊くらいは考えるべきだと思うが、どうぶつの避妊をするのに抵抗がある+キャパを考えず容認する+周囲の押し付け+現実の問題に何もやらない、という組み合わせた歪んだ思考が見え隠れする状況ではある。

なお、どうぶつやどうぶつのエサは、ホームセンターで販売している。

 

4、大量の自転車や鉄系のものが置かれた家

一般の家の中で、大量の自転車などが置かれた家がある。

業者関連かもしれないが、置き方がすごいので違うだろう。たぶん。ほかの鉄系のものを含め、積みあがっている。

倉庫のガラクタとか。これもホームセンターである。

 

(参考)

世間に迷惑をかけるおかしな家の周辺には、同じようにしている家が多い傾向にある。

ただ、そういう家がない場合は、付近に、猫が良くひかれる、右翼様の車が付近で出入り、警察沙汰を起こす家がある、病気な人が多い、学校のマナーがひどい、みたいな傾向もあるようだ。村八分的な傾向の話もあるだろう。

 

行政がわざとしているのでは?そう思うこともある。(しかし、そう疑われても仕方がない話はあるのである)

 

■ホームセンターはデパートと同じかな(デパートとスーパーの中間だ)と思う

私は、ホームセンターは嫌いではない。デパートの一般版だとおもう。ホームセンターがなければ、庶民は困る。

しかし、周辺にホームセンターが乱立する理由はわからないし、乱立によっておかしなことになることもあるのである。立地条件が著しく変なところもあるが、これはその会社の勝手なので何とも言えない。

また、無計画なあるいはいびつなホームセンター商品の乱立する家や地域は不幸でしかない。そう思う。

(災害時には威力を発揮するのかもしれないが・・・災害後にホームセンターが機能すれば、自主的な行動は進みやすいだろうが・・・)

 

■おかしな家は行政に相談はした方が良い・・・但し、適切な相談窓口に

 上記のような おかしな家 で、基準はある。

 

 他人に迷惑をかけていないか

 

 しかし、基準はそれ以外にもある

 

 DV(ドメステックバイオレンス) 児童虐待 一般の虐待(介護の虐待などを含む) (国民・住民)ホームレス問題

 

 この部分について、行政は実質的には 予算難もあり 動かないことが多い

 

 ただ、動かなくても・・・行政に適切に連絡を一本入れることは大切だと考える匿名で出来るなら郵便で構わないので匿名で連絡してよいだろう

 

 中には、匿名通報をわざわざ逆探知して攻撃する人がいるかもしれない。残念ながら今や技術的にはそれが可能なのである。

 しかし、このような通報がまっとうにできて初めて『文明社会』なのではないだろうか。そう思う。

 ・・・難しい面もある。通報者はそうでなくとも、ストーカーによる一挙手一投足的なことに利用されかねないことも。本当に厄介な。

 また、放置することで自然解決することもあるにはある。ただ、一般人は、著しくおかしければ、行政にさらっと言ってよいのだ。