山口真帆が溝埋まらず卒業決断 一部ファンから怒号
4/21(日) 22:10配信(日刊スポーツ)

 

予想はできた。と思われる。一部ニュースも予想を記述していた。

 

・・・というか、不可解な話があった。

 

1、暴行事件が起きた後、運営と山口氏とでは、公表された限り1つの明快な違いがあった

それは、内部犯行があったか無かったかそれに対しアクションで和解が出来るか、である。

これ自体は明白な溝であった。

 

2、それは別として、山口氏に関し、暴行したとされる者と、運営および山口氏との民事関連の進展は不明となっている

通常、山口氏を信じるならば、運営が暴行したとされる者を民事上提訴か交渉をし、何らかの決定を出す必要があったのだろう。

また、山口氏も、個人として、民事関連の提訴か交渉が可能だと思われる

刑事事件は不起訴となった、とされている。ただ、検察審査会への申し立てについても、不明となっている。

それを公表する必要は法的にないが、事件公表後行政やJRなどスポンサーさんへの説明ファンへの説明一般への説明は十分だっただろうか?(事件を公表したのは山口氏だが、事務所も追認している

 

・・・というものだ。

 

ただ、

 

『アンコールで長谷川玲奈(18)菅原りこ(18)が相次いで卒業を発表する中で、「ちょっと待ってください。私、山口真帆は、NGT48を卒業します」と最後に切り出した。しんみりする劇場内が、水を打ったように静まりかえった。』

 

とある。

 

HKT指原さんも、卒業しても出演する実例がある。メークドラマでいえば、観客である私達が最終的に何を見せられるのか・・・。

 

『来月5~6日に握手会を行い、同18日に、菅原、長谷川と卒業公演を開催する。「以前のように歌って踊って、毎週のように握手会があって、『またね』と言い合いたいのですが…。今後は、今の苦しい姿ではなく、元気な姿を見せてみなさんが私を助けてくれたように、みなさんに手を差し伸べられるようにしたい」とファンへの感謝も述べつつ、今後も芸能活動を続ける意志も示した。』と書いている日刊スポーツの記事が、日本の一般の人に何かを暗示しているように感じたのである。

 

※この内容を私が書いたわけではありません。念のため。

※『』は、記事リンク(2019年4月22日4時10分 パソコン表示を複写貼りつけ。尚、不負責任、電子的改竄(ざん)。)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190421-04211228-nksports-ent