NGT暴行問題でAKS幹部が新潟市に謝罪 中原市長「信頼回復に努めてほしい」
4/5(金) 13:10配信(産経新聞)

 

報道はまだ続いているようだ・・・

 

何をしないといけないのか?

 

NGTによる『民事での』暴行の相手側との『早期の』法的なコンタクトと、その結果の公表(非公表を含む)ではないだろうか?

そうでないとNGTという商店を閉めないといけなくなりそうな・・・

それは、暴行の相手側も理解している気はする・・・

 

※非公表 = 和解内容を公式に全部、もしくは、一部を公表しない、とすること

ただし、納得できないファンが騒ぐことは想定される

 

なお、おそらくだが、山口氏とNGTとの間で、

 

暴行の相手側

 

に対する見解が異なるのだろう。しかし、一致しているのは『直接暴行をふるったとされる人たち』である。

 

『全く何も知らないファン』(※一般人では無い)は、仮に『直接暴行をふるったとされる人たち』が『本当に本人から暴行をふるったと認めたか(裁判所に判定されたか)どうか』結果を教えてほしい、また、その人たちが、NGTメンバーの一部と民事的に『顔を結果的に傷つけるような』共謀したような著しく疑わしい状況があるとするならば、お仕置き(ペナルティ)してね。というだけであろう。

 

・・・ふつう、の話のような気がする。

 

なお、少しわからないのは、

時効(この場合は、皆の記憶が薄れる事)を狙っているのかどうか、ということである・・・

 

・・・このニュースが飛び出すまで、時効を狙っていた気がしている。ただ、時効は、今でも狙えそうな・・・

 

新潟市の行政が救った気がするなぁ・・・ある意味。