NGT問題が噴火し、総選挙もない、となっているAKB
その中で、AKB48グループ総監督の総監督が横山さんが変更になると言う。
ただ・・・不吉なニュースは後を絶たない。
NGTの番組が一つ、日本テレビから姿を消した、というのである。
NGTの冠番組が終了へ
深夜テレビ 25日最終回
『新潟県を拠点に活動するアイドルグループ「NGT48」は15日、公式ホームページで冠番組「NGT48のにいがったフレンド!」を3月25日深夜の放送を最後に終了すると発表した。』
『NGTの広報担当者は「元々3月いっぱいで終了する予定だった」としている。』
(新潟日報)2019/03/16 09:15
ここからいえば、何処かのグループをTOPにしておけばよい、という考え方なのかな、と推察できる。
今番組で元気なのは、SKEなのだろう。SKEに問題が発生しない限りは、AKBとしては問題が無いだろうし、TV以外のメディアでは活躍している、との話もある。
なお、SKEは分社化した、と言うニュースもある。
SKE「株式会社化」で注目されるガラス張りの業績
2019年01月03日 16時37分(東スポ)
『JASDAQ上場企業の「KeyHolder」(東京都港区)は昨年12月27日、芸能プロダクション「株式会社AKS」との間でアイドルグループ「SKE48」の譲り受けに関する事業譲渡契約を締結したことを発表した。KeyHolderが設立する予定の子会社「株式会社SKE」が3月1日からSKE48の事業を引き受けることになり、この譲受に際して株式会社SKEからAKSに30億円が支払われる。スタッフなどの運営・管理体制は現状そのままの形で株式会社SKEに移行される予定。』
HKTは新劇場が出来るそうだが・・・HKTも分社化等があるのだろうか?
NMBが確か、株式会社Showtitleで、(株主 吉本興業株式会社)さんなので(現表示上)・・・すべて分社化していくのだろう。
その中で、48グループ総監督と言う地位は、契約上どうなっていくのか・・・下手をすると、総合プロデューサーも含めすべて変更になっていくのではないか・・・冷静にそう感じ始めている。
AKBグループは、直接経営から、プロ野球やサッカーの機構みたいな存在になるのだろうか・・・?
そして、地方からすれば、個々のより豊かな活躍が求められるのではないだろうか・・・。そう思う。