NGT48の山口さんの事件前後から、AKB48『グループ』などを卒業した・・・と言う声が少し聞かれるようになった。

 と勝手に思わせるような話が周りで起きていたりするが、皆さんの周りではどうなのだろうか。

 山口さん事件の影響は、それだけ大きいものであるようだ。

 

 指原さんがいなくなったら紅白が危うい、という話もある。案外そうかもしれない。

 指原さんは、何だかんだ言っても、AKBグループでは精神的支柱の一人だった。

 しかし、紅白が危うくてもHKT48は何だか頑張っているような・・・(というか、TV出演はなかなか少ないからね・・・)

 また、吉本坂まで出来始め、結果、NMB48の声も少なくなり・・・

 つまりは、横文字から坂グループに移行しつつあるようだ。

 

 といいつつ・・・

 長濱ねるさんと言う人が、欅坂を卒業する、という話も聞いた。

 卒業コンサートもしない、と言う。案外応援したお店もあったようだが・・・

 欅坂は大丈夫なのだろうか。

 

 卒業コンサートをしなければ困るのはAKBなのだろう。

 但し、ファン自体は年に何回も出費が出来るような状況でもない人も多いような気がする。

 確か、某先輩?は、卒コンをやった後、こじんまりと劇場に出演し、卒業を祝っていたような話もあったような・・・

 コンサートをしなくても、最悪、戦友として、劇場では卒業公演(30分程度の卒業出演スポット?)でも、各々やってほしいな、とそう勝手に思っている。

 いきなり卒業、の人もいる?と言う話も聞いたが、AKBファンの中には『特定』以外に、『あるグループの出演』や『48人全員の出演』下手すると『卒業生まで含めて』を楽しみにしている人もいるのであろうから。報道では『特定』の人やファンのみが強調されるのだが・・・。考え方は古いか。(実際は、AKB自体?掟?で、卒業したら無関係的な話もあるらしいが・・・その掟外の視聴者も意外といるのかもしれない。現に0日婚報道もあったり・・・(やはり)ピーターパン復職?もあったり・・・)なお、その世代のインパクトのある人もまだ現役だったりはするのだけれども。(柏木さん、峯岸さんなど)

 

 山口さんもいまや『ひょっこり』ツイッターをしているようですが・・・タフじゃないと芸能人は出来ないようで・・・ともあれ、元気に公演をやってほしいとは思います。是非地方にも公演してほしいですが・・・地方は以外とかなり不景気(実際、日本には年に数千人も減少する都市もある点、ご理解ください)なので、一般的に見る事の出来る、SHOWROOMやアメバTVやDMM配信、インスタ、ブログ、ツイッターでの活躍だけでも期待したいと思います。音楽の購入やレンタル、ラジオへのメッセージなどで視聴しようとしている人も以外といます。それだけは忘れないでほしいと思います。