都民ファーストの会が多数派を占めた。
これに関して一つ。
地域エゴ政党にならなければよいが・・・。
そう不安を抱かせる話がひとつある。
(ちほう発だから、はっきり言えることがある)
原発稼働状況、である。
地方でも、
・さよなら原発
・脱原発
の看板が見受けられるが、原発は実際稼働している。
現状はどうだろうか。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASJB17H03_X10C17A5000000/
関電高浜原発4号機が再稼働 1年3カ月ぶり
2017/5/17 17:06(日本経済新聞)
『 原発の再稼働は、九州電力の川内原発1、2号機(鹿児島県)、四国電力の伊方原発3号機(愛媛県)についで4基目。関電の高浜3号機は核燃料を原子炉に運び入れる作業が終了しており、6月上旬に再稼働する予定だ。』
整理しよう
川内原発1、2号機(鹿児島県)
伊方原発3号機(愛媛県)
高浜原発4号機(関西)
高浜3号機(予定・関西)
・・・である。
この件については納得していない。それだけは申し上げておきたい、と思う。