ブログネタ:喋れたらうれしい言語 参加中本文はここから
運営の『ジョニーはその前に英語』というように、英語がしゃべれたら。
私もそう思います。
昔言われたのがNHKラジオ英会話。これで学べと言われました。
- NHK CD ラジオ ラジオ英会話 2016年2月号 (<CD>)/NHK出版

- ¥1,625
- Amazon.co.jp
ただ、歌があったほうがいいようです。ということで・・・- NHK ラジオ基礎英語1 CD付き 2016年 02 月号 [雑誌]/NHK出版

- ¥1,666
- Amazon.co.jp
歌と共に学ぶといいでしょう。
で、英検を取得していくわけですね。- 2015年度版 英検5級 過去6回全問題集 (旺文社英検書)/旺文社

- ¥972
- Amazon.co.jp
- 2015年度版 英検5級 過去6回全問題集 (旺文社英検書)/旺文社
- 英検5級総合対策教本 (旺文社英検書)/旺文社

- ¥1,080
- Amazon.co.jp
- 英検5級 でる順パス単 (旺文社英検書)/旺文社

- ¥1,026
- Amazon.co.jp
え、なぜ5級から?と思いましたか?地道にやるべきです。
3級から・・・という人もいますが、反復したほうがいいのでは?ということも考えました。
得意な人は3級からでもよいですよ。
つまりは・・・
基礎英語1
英検5級
基礎英語2
英検4級
基礎英語3
英検3級
・・・という風にやっていくと、4~5年間ですべて終わります。お子さんをお持ちの方は楽になりますね。
・・・と、まあ、こういう話になるのですが、国語(日本語)が出来ていないとおかしな話になります。
実際、日本語表記がおかしい人がいますね。そのまま英語を学ぶと、おかしな話になります。
で、どうしますか?実はこれが難しい。とりあえず
1、漢検- 漢検 10級 過去問題集 平成27年度版/日本漢字能力検定協会

- ¥972
- Amazon.co.jp
これは押さえておきたいです。
それと、日本語自体ですが、国語の検定試験としては・・・- 日本語検定公式練習問題集6級/7級 改訂版/東京書籍

- ¥926
- Amazon.co.jp
- 日本語検定公式練習問題集6級/7級 改訂版/東京書籍
- 日本語検定 公式テキスト 「日本語」初級/東京書籍

- ¥1,404
- Amazon.co.jp
こういう感じでしょうか。
小学校低学年の時に、国語や日本語の試験を積極的に行い、小学校高学年から英語の検定を勧める学校は大変良い学校です。無論、しっかり遊ばせることも大切で、めりはりが必要。
大人になっても、苦労している場合は、恥ずかしがらずに壁を壊して駆け上がりましょう。
最初は皆わからんちん。ということを理解しておきたいものです。
英語が進まない場合は、日本語から。是非に。
- 漢検 10級 過去問題集 平成27年度版/日本漢字能力検定協会
- NHK ラジオ基礎英語1 CD付き 2016年 02 月号 [雑誌]/NHK出版