あけましておめでとうございます。
さて、今年は、よい年にしていきたいと思っています。
(ここ数年悪い運気かな、ということもあり・・・)
で、新年の抱負ですが・・・
1、資格をさらに取る
2、企画等、良い提案が出来るようにする
3、お仕事がうまくいくよう頑張る
4、おひとり様でも楽しめるお店を探す
5、体力をさらにつける
これでしょうか。5つ。
そういえば、初詣に行くのを忘れていました。
熱心に神社を勧めている人が、変わっている人なので、気持ちが晴れやかにならなかった感じが・・・。
やはり、人は人に影響されますね。
その人と神社は関係ないのでしょうが・・・。おそらく。
(仕事に忙しく、神社になんか行っていないような感じなのに、なぜか神社神社と・・・
)
・・・そういう人の話を聞くと失敗することが多いようです。
みなさん、人に勧められたときは、
A、御自身がやったかどうか確認し、
B、一緒に行く(やる)とよいかもしれません。
無論、その人が営業・・・という可能性はありますけどね。
私も気を付けます。
あと、
C、人を批判するより、ほめることを多くしよう。(出来るかな・・・)
よく言うのは、「参考で聴いてください」とは言っているのですが・・・。(汗)
追伸:
今年も無料でアイデア、結構使われてしまうのでしょうか・・・
さて、今年は、よい年にしていきたいと思っています。
(ここ数年悪い運気かな、ということもあり・・・)
で、新年の抱負ですが・・・
1、資格をさらに取る
2、企画等、良い提案が出来るようにする
3、お仕事がうまくいくよう頑張る
4、おひとり様でも楽しめるお店を探す
5、体力をさらにつける
これでしょうか。5つ。
そういえば、初詣に行くのを忘れていました。
熱心に神社を勧めている人が、変わっている人なので、気持ちが晴れやかにならなかった感じが・・・。
やはり、人は人に影響されますね。

その人と神社は関係ないのでしょうが・・・。おそらく。
(仕事に忙しく、神社になんか行っていないような感じなのに、なぜか神社神社と・・・
)・・・そういう人の話を聞くと失敗することが多いようです。
みなさん、人に勧められたときは、
A、御自身がやったかどうか確認し、
B、一緒に行く(やる)とよいかもしれません。
無論、その人が営業・・・という可能性はありますけどね。
私も気を付けます。
あと、
C、人を批判するより、ほめることを多くしよう。(出来るかな・・・)
よく言うのは、「参考で聴いてください」とは言っているのですが・・・。(汗)

追伸:
今年も無料でアイデア、結構使われてしまうのでしょうか・・・
