ジキルとハイド 公式ブログ

ジキルとハイド 公式ブログ

ジキルとハイドの物語をテーマにした、かわいい王道アイドルと極悪ロックなかっこいいアイドルの二面性を兼ね備えたアイドルグループです。
イベント、ライブ情報等随時更新していきます。

Amebaでブログを始めよう!

 

卒業から何日か経ちました。

ゆっくり落ち着いていろいろ書けると思い

投稿も遅くなってしまいました。

ごめんなさい。

これが最後のブログです。

 

まずは、11/22 初台Doors での

生誕&卒業ワンマン 駆けつけてくれて

本当にありがとうございました。

 

時間が足りなさすぎて

最後までらしい終わり方だったけど

でも、みんなと一緒に過ごせて嬉しかったです

それからこの日には都合合わなくて

会えなかった人達も別日に

時間を作ってくれてありがとう。

これで最後かも?なんて言いつつ

何度も会いに来てくれたり

SNSで情報拡散してくれたり

応援電波たくさん届いてたよ、ありがとう。

 

 

 

ジキルとハイド に入って4年間

あっという間とは感じなくて

苦しい事たくさんあったけど

挑戦してみて良かった。

そう思える経験をたくさんしました

学んだ事もたくさん。

 

沙奈へ

2人体制になって

沙奈にはすごく負担をかけてしまったと思います

私自身が自由奔放すぎる部分だったりetc.

お披露目当時は、比べられている事に

私自身も悩んでました。

沙奈にしか出来ない事も沢山あるからこそ。

同じ様になるんじゃなくて

対局のモノを楽しんで欲しいなって思ってた。

日が経つにつれてそーなっていったから

すごく嬉しかったし、安心もしました。

沙奈にラスト前に相方で良かったって

伝えたら泣かさないでって言われたけど

本当に思ってるし、私が唯一。

背を預けたいと思ったから

何度も引き留めたこともありました。

私の知る中でジキハイ1ストイックです。

だからこそ、たくさんの壁にぶつかって超えて

いろんな優しさを周りに与えてくれる子です。

ワガママに付き合ってくれてありがとう。

これからも大事な相方です。

 

 

 

マネージャーさん

最期の最後までワガママに付き合ってくれて

ありがとうございました。

なんだかんだデッカい花火は

ちゃんと打ち上がったと思います。

Memoriesの動画、あれは反則ですw

涙腺崩壊しました←

最初にこのコンセプトを提案してくれて

そこから何度もバトって

正直、自分があんなに口答えする運営さんは

他にいません。

4年前の私には本当に想像もつかないほどの

口論を繰り広げたと思います。

でも、なんだかんだで一番頼ってました。

最期までサポートしてくれて

ありがとうございました。

 

 

そして、藤吉という人間を拾ってくれた

運営さんにも本当に感謝してます。

アイドルのアの字も知らぬ私に

一からアイドルはこーいうモノだという事を

教えていただきました。

本当にありがとうございます。

 

 

 

 

 

そして、みんなへ

最期まで着いて来てくれてありがとう。

決して良い推しだったとは言えないと思います。

あまりにも王道とはかけ離れた存在なのに

そこが良いとあったかい目で見てもらって

それに甘えさせてもらっていました。

でも、それがあったからいろんな人との縁や

その人それぞれに想い出があります。

最期の日が初めましての方も居たけど

それだって大事な縁です。

早く会いたかった。それは私も同じでした。

だから逢えた時に

思いっきり楽しんでほしいなって

それだけしか考えていなかったかな。

 

 

 

これからの事は、ゆっくり進めていってます。

勉強したい事もあるし

挑戦したい事もあります。

一つずつ叶えていくので

時間は掛かるかもしれないです。

 

 

また何処かで逢えた時は

笑って再会しましょうww

その時まで寂しく感じて過ごすより

今よりもっと全力で笑って楽しんでいて下さい。

応援してくださったみんなの行先が

これからもっとあったかい空間であります様に