平成27年10月1日
じけいにゃんからメッセージ
この前、グレさんというにゃんこから生姜のジャムをもらったんだにゃ。「へー。生姜のジャムなんて珍しい にゃ~」と思いながらトーストにのせてひとくち食べたら、にゃんとビックリ。めちゃくちゃ美味しいんだにゃ!!甘いけれどもピリッと辛くて、トーストを食 べる手が止まらない病みつきのジャムなんだにゃ。 今回は特別にグレさんにレシピを教えてもらったのでみんなにもおすそ分けしちゃうにゃ。 グレさんは他にもたくさん美味しいスイーツのレシピを公開しているので是非そちらものぞいてみて欲しいにゃ。
≪作り方≫
① 生姜は皮をむいて、正味100gを用意する。
そのうち30%(30g)を5mm角の賽の目切りに、残りをすりおろす。
② ①とグラニュー糖を耐熱ボウルに入れてラップをせずに、500wの電子レンジで3分加熱する。
取り出してよくかき混ぜる。
③ ②を様子を見ながらもう一度繰り返す。生姜の固さによってはもう1回繰り返す。
動画では平皿を使ってしまった事で少し水分がとびすぎてしまいました。
深めの皿を使った方がジューシーにしあがります。
④ ③を取り出したらはちみつを加える。お好みや用途でレモン汁を加える。
⑤ 煮沸消毒したジャムなどの空き瓶に、④を入れて保存する。
※かなり高熱になっているので、冷めるまでに余熱が入り、
生姜の粒粒に透明感が出てきて美味しくなります。