次回予告-WEBネタ格納庫- -23ページ目

次回予告-WEBネタ格納庫-

■WEB用のフリー素材配布 ■詩


ユッチン(私の妹)


さっき妹から私宛にこんなメールが。


------------------------------------

手紙一ヶ月ほど韓国行ってきます。

 ぶうのお水入れ休みの日に買っておいてね。

-------------------------------------

 (と、まあかなりのB型気質)



それに動じない私。

(そして愛犬ぶう)


私はというと....

さきほどお風呂に入っていたら

黒い影(ぶう)が扉の外でずっと待っていて

ぶうの執拗な愛情を深く感じて感激していた。





 同居人・Kちゃん。加藤家代表・ダメ人間。







そんな3人の休日。









ああ、でも結局負けたああダウン












終わり。


こんばんは。

今日はスロット行きませんでした。

加藤です。




そんなワケで早く家に帰りました。

そのせいで妹に遭遇。

そして、気づけば、また怒られてました。



再現VTRテレビ


妹「アンタ!白髪がすごい。病んでるよ。もっとちゃんとして」


私「そんなことないよ。最近勝ってるし」


妹「ほんともうちょっと、ストレスない生活おくりなよ」


私「だから、私は幸せだって。

  もし、一緒にスロット、のり打ちしてくれたらもっと勝てるからもっと幸せになる」


妹「......」(私の白髪を無言で抜きはじめる)



ということで今日は個性溢れる私の家族を漫画で紹介してみたいと思います。

(作者は不詳)



まずは先ほどまで私に説教してくれた妹。

ユッチン。
←この人は今は消息不明






こっちがリアル画像。

普段はポールダンサー。







続いて次女。ぶうちゃん。本名はぶぶ子。


←私の帰宅を待つぶうちゃん。



←これリアル画像。(さっき撮影)







そして最後にわたし。

他人から見たらこんな風!?。普段はメガネ。

普通にオタクです。





とまあ、非常に危険な個性をもつ集団です。


漫画コーナー続く。





こんばんは。


ひじに“ツブツブ”ができて皮膚科に行って来た加藤です。

でもお医者さんには「何ともない」って言われましたガーン


もちろん、仕事帰りには魅惑のパラダイスにも寄ったわけですが......


1っ回だけ ドーンっ と「ハチマキおいら」登場したものの

私の悪女っぷりを鳴海が吹き込んだようで

そそくさと隠れてしまいました。


そんなワケで今日は

トータルで-10000円負けました。



でも、痛くなーい!




さっき私、億万長者になることが決定したからチョキ


それは何故かって?

世紀の大発明を思いついてしまったんですクラッカー


世にも新しいスロット機械の登場!!

新しくて斬新。空前絶後ということはないけど(いろんな所が真似するはず)

前代未聞。


ここに書くとアイディアを盗まれる恐れがあるから

ほんとは書きたくないんだけど今日は大サービスで書いちゃいます。



そうです。


「北斗」に次ぐ世紀の大ヒットスロット

それはこれ。








アドバンスパルサー。(仮)


なんと全ての図柄を実写で表現。


ボーナスカエル図柄はこれ↓




うん。見てて全然飽きない。


そして

プレミア液晶ではこれが登場。




とのさまがえる。


これ出たら激アツ。

ボーナス確定。


それで魔女は

二コール・キッドマン。

奥様は魔女風に。



このアイディア、山佐に売り込んだら

私、億万長者。確定ひらめき電球


今日の-10000円なんて


痛くなーいべーっだ!




とりあえず億万長者になったら

栗毛の牝馬を庭で飼って


日本一大きな筐体の

スロットマシーンの開発に

没頭します。




こんばんは。


取り急ぎ現状を説明します。

ヒザノ上には黒い物体。


ぶう ←このひと愛犬ぶうちゃん。


そんな感じです。




こんばんは。

仕事場にまゆげを描き忘れて出勤してしまった加藤です。


あ、また本名書いてしまった....ガーン



最近は、エヴァさん家にも行かないで

引きこもっていました。

それ故、ブログ書いてませんでした。

考えないといけないことがあって。


そんなことを言いながらも

PC購入したんだけど。



んんん、重大な悩みがまたひとつ。

浮上。





「福田総理の頼りなさと今後の日本の政治について。」


考えなきゃ。



そして明日2027を打つかエヴァを打つか。



んんんん。


これは難題。



こんばんは。


今日は、コスプレ衣装を探しに渋谷の街に繰り出したリンです。

(そのおかげで大好きなエヴァンゲリオンさん家には遊びにいくことができませんでした汗


やっぱりあれですね。

給料日後の金曜日。街はかなりの人でしたよ。


ハロウィンも近いということで私以外にも

コスプレ狂いの人がいっぱいいました。

とても心強く思いうれしかった。


そうそう、最近、私のおすすめコスプレを紹介したいと思います。

それはこれ!




キュピードキドキ


夢があります。フワフワでプリプリ。


手足も動かすことができない「安心感」と「安定感」を得ることができます。

ただしSの人にはお奨めできません。



結局、渋谷で何件かお店をはしごしたのだけどよい衣装がみつからず

ビッグカメラに行きました。

(暇になったら取りあえず電器やさんに行くというオタクの習性)

だけどなんだろ渋谷のビックカメラは落ち着かない。

店内が狭い!プンプン


ということでアンチコスプレの友人と新宿のビックカメラに

小田急の上のところに行くことにDASH!

変なところにこだわりがある私です。


結局、新宿のビックカメラにつき電気製品に囲まれて妙に落ち着き

友達は衣類乾燥機を(多分コスプレはしないといっているけど、衣装を隠し持っていて、それを乾燥して保存するためだと思う)


私は日ごろの疲れをとるために、マッサジャーという

ごろごろ転がってくれる便利な道具を買いました。

(別にHなことには使用はしません)



ということで今日は今からお風呂に入ってマッサージ機で
 極楽へ一気に昇天よ」


ラオウ今いくからね!!


そこで待っててねん。